何年か前に、

 

野菜のタネが危ない、と言う話を聞いて

 

ずっと気になっていた。

 

 

先日のセミナーで

 

「今は、農薬を散布する代わりに、

 

タネに農薬をコーティングしているので、

 

洗っても農薬は落ちない‼︎」

 

と聞き、恐ろしくなってしまった😱😱😱

 

 

ネットやFacebookから

 

親子三代にわたり、種苗店を経営する野口勲さんに辿り着き、

                                                      ↑クリックしてね。ページが開きます。

彼の著書『タネが危ない』を購入して今日から勉強中。

 

 

 

 

 

 

 

現在世の中に流通している種の多くが

 

「F1種」と言って、

 

異なる性質のタネを人工的に掛け合わせて作ったものらしい。

 

 

「タネを守ることは、命を守ること。」

 

タネのこと、農業のこと、いろいろ知りたい‼️

 

 

 

今日は風が強いけど、

 

外はお天気が良くて、気持ちがいい〜

 

 

自然と生きていることに感謝✨

 

 

 

 

 

 

 今日も最後まで読んでくれて、

ありがとう。