こんにちは。
らんです。
先日、キンプリのポップアップストア『Re:ERA』に行ってきました。
娘と一緒だったけど、同じ時間帯で入場予約できなかったので、1人で参戦。

廉&海ちゃん🖤💛の作り上げた空間に身を浸せると思うと、入場前からドキドキ💓

時間が来て、順番に入店。
入口近くには、今回のグッズが全て展示されてました。

海人くんが生み出したキャラクター達、めちゃんこかわいい


マグカップ、帽子、靴下なんかも。

廉くんこだわりのジャージ。
これは、オンラインで予約済み


宇宙船みたいな展示。

海人くんの描いた原画も、全キャラクター分、展示されてました。
もはやアーティストだな🎨
その横に、廉くんのものと思われる独特の字(笑)も書いてあって、テンション上がる⤴️

廉くんの特大ポスター

売り切れ予想して、ジャージの上だけ前もってオンライン注文。
あとは、会場で買おうと思ってたんだけど。
他のグッズも、結構売り切れてて、棚がガランとしてる…

オンラインで予約しとけばよかった〜💦
落ち込んでる暇はなく、それ以外のお目当てグッズを確保。
あとはゆっくりと、会場内の空気を味わってました。
廉海ちゃんのメッセージボイスや、キンプリの曲が流れる空間で、2人の特大イケメンポスターに、はふはふ

してるうちに、あっという間に30分が過ぎました。
はぁ、名残惜しい…
同じお店の地下に、廉くんの等身大パネルがあるという情報を見つけて、長女がポップアップストアに入ってる間に1人で探し歩いたんだけど。
東西南北に建物が別れてて、何階に他の館に繋がる通路があるかとか、方向音痴の田舎者にはさっぱりわからーん💦
迷子になりながらも、なんとかたどり着きました


はぁ〜、廉さん素敵

フェレロロシェ、ここでもお買い上げ🎁
余談ですが、シルバニアファミリーのお店があって、サンタクロースになってた。
かわい懐かしい


せっかく都会に出てきたんだしと、外を散策してみたら、近くにジャニランドがあったので、合流した娘と一緒に覗いてみました。
ファンにとっては、天国みたいな場所。いろんなグッズが揃ってる。
生写真が他より安く売っていたので、何冊ものアルバムから吟味してお好みの廉くんをゲット❗
ふと壁を見ると、『Re:ERA』ポップアップストアのレシートをレジで提示すると、好きなメンバーの生写真をプレゼントって書いてあって。
わーいわーいとレジに並んで、レシートを見せました。
「永瀬廉くんでお願いします🖤」
少しの恥ずかしさを秘めて告げると、優しそうなおじさんが、にこにこ笑顔で
「永瀬廉くんですね」
購入した生写真と一緒に、プレゼントの生写真を袋に入れて渡してくれました。
やったぁー
廉くんの写真がまた増えた。
帰宅して、娘と一緒に戦利品を開きました。
フィギュアはランダムに入ってるので、どの子がやって来てくれたのかドキドキ💓
来てくれたのは…

娘は一箱でアレックス(右から2番目の子🦖)を引き当てた、すごい❣️
私のお目当てのキャラクターは出なかったけど、この子達もかわいい。
細部まで作りがしっかりしてて、色合いも好き。

そして、アルミ缶に入ったお茶とレモンスカッシュ。
日付と会場がプリントされてる。
もったいなくて飲めない💧

買おうかどうしようか、1番悩んだのは、メタリックポスター。
家の壁に穴開けるの禁止してるので、飾る場所がない。
でも、めちゃかっこいい。
どうしよう、、、
結局、お買い上げ(笑)

だって、かっこいいんだもん

今のとこ、クローゼットの壁に無理やり立てかけてます。
毎日、だんなの服を押しのけて、廉海ちゃんにおはようのあいさつをしてます。
置き場所、なんとかならんもんか(笑)
ショッパーも可愛かったなぁ❣️

ジャニランドでもらった廉くんの生写真、どんなのかなぁ
いそいそと開けてみたら、なんと、
海人くんの写真が入ってた。
ちょいと、おじさーん
!!
廉くんと海人くんは、双子と言われるほど似てるけど、まさか、ジャニランドのおじさんにまで間違えられるなんて。
海人くんのひまわりみたいな笑顔を見たら、顔がニヤついてきちゃって、おじさんを怒れなくなった。
はぁ、かわいい
年末の歌番組では、いろんなバージョンのmoooove!!が聞けて楽しかった🥳
今年最後のシンデレラガール、しみじみと堪能できました
今年は、ジェットコースターみたいに濃ゆい1年だったけど、なんだかんだ、廉くん海ちゃんに癒されながら、乗り越えてきました。
よくがんばりました、私。
年の瀬に、楽しいブログで締めくくられたんだから、いい年だったと言っていいかな。
今年も豆腐メンタルだった私を支えてくれたブロ友の皆さん、ありがとうございました✨️
今年1年お疲れ様でした。
よいお年を迎えてください🐍
それではまた
