こんにちは。
らんです。
今日はハロウィンですね🎃
準備はオッケー
今年はカオナシの仮装。
お面は、画用紙に色紙くっつけた手作り✂
意外とうまくできて、自画自賛

黒い服着て、手には黒い靴下。
お面をセロハンテープで適当に頭にくっつけて。
お菓子を持って子ども部屋へ。
お面にのぞき穴を作ってなかったので、前が見えない💦
階段を慎重に上っていく。
まず最初のターゲットは長男。
大学が早く終わったらしく、台所に水筒が置いてあった。
さて、今年はどんな反応するかな?
あ~、楽しみ

部屋をコンコン。
…シ~ン
もう一度コンコン。
…シ~ン
あれ、昼寝してるのか?
もう一度コンコンして、ドアを開ける。
前が見えないから部屋の中がよくわからないけど、とにかく反応がない。
もしかして熟睡してるの?
「…あ、…あ」
お菓子の袋を前に差し出し、カオナシの声真似をしてみる。
それでもシ~ン。
「…あ、…あ」
反応がない。
いい歳してノリノリで仮装してる母親に、あきれて声も出ないのか。
長男の反応が気になって、そ~っとお面を持ち上げると…
そこには誰もいない。
…誰もいないやんか。
てっきり帰ってきてると思ったのに。
長男は部屋にいなかった。
恥ずかし😳
50歳のおばちゃん、誰もいない部屋で、カオナシのモノマネ披露しちゃった。
そのあと、自動車学校に行ってたという長男にその話をして、2人で大爆笑しました

さあ、あとは長女とだんな。
どんな反応してくれるかな?
ハッピーハロウィン🎃