こんにちは。
らんです。
今週の廉くんの庭ラジに
ゲストとして
海ちゃん&岸くんが出演しました。
2人は
お互いに来ることを知らず
廉くんからのサプライズ。
3人で
ずっとハイテンションのまま
わちゃわちゃしてて🖤💛💜
めちゃくちゃうれしかったぁ![]()
今年中に
5人で集まろうという話。
岸くんの誕生日に
5人で飲んでて
寝ちゃった海人くんを
置いて帰っちゃった話。
1人シラフだった紫耀君まで、フツーに海ちゃん置いて帰ったってとこが、海人くんと紫耀くんの関係を
思い出させてくれて、萌え~♡でした。
岸くんが
『なにもの』を口ずさんでる話。
メンバーの番組を
「リアタイしたよ」って送った話。
5人での話題を
楽しそうに話す様子に
癒されました![]()
去年の11月の発表から
キンプリを応援することに
もちろん変わりはないけど
心のどこかに
引っかかるものがあって。
今回
3人の楽しそうな声を聞けて
そのわだかまりが
やっと小さくなりました。
廉くん
ずっと笑ってたなぁ![]()
途中
3人とも爆笑し過ぎてて
なに言ってるか
わからないほどだった![]()
久しぶりに岸くんと会えて
うれしかっただろうな。
いっそのこと
事務所の壁なんて取っ払って
紫耀くん❤️神くん💙も呼んで
5人で
わちゃわちゃしてくんないかな
なんて思っちゃう。
年に1回だけでいい。
5月23日に
彦星と織姫みたいに
…なんてね( *´艸`)
単純な私には
この3人のわちゃわちゃは
かなりの効果がありました。
おかげで
廉くん海人くんを
すっきり前向きに応援できるし
もう
メンバーじゃなくなっちゃった
岸くん紫耀くん神くんを
テレビやSNSで見ることに
抵抗がなくなりそう🥰
さて
こんなうれしい出来事の後で
なんなんですが
今週は
体調が絶不調でした![]()
いつでも食べられる
どこでも寝られる
という唯一の特技が阻害され
ヘロヘロになってました![]()
水曜日の朝が一番ひどくて
少しの光、音といった刺激に
とても耐えられない。
カーテン閉めきった部屋で
耳ふさいでました。
長男が冬眠してたとき
部屋の電気を付けたら
すぐ消されるの繰り返しで。
話しかけても返答がないので
耳の遠いおじいさんに
話しかけるように
大きい声で話しちゃってたけど。
なるほど
本当に弱ってくると
こんな状態になるのか。
普段は気にならない刺激が
我慢できなくなるのね![]()
あの頃
私もつらかったけど
長男はもっとつらかったろうな。
今になって
長男のつらさが理解できました。
これも経験してこそですね。
今日は
ブログを書こうと思えるほど
復活してきました![]()
この状態になった原因は
おそらくストレス。
長男が
通信制高校に転入することになり
その手続きに追われてます💦
手続きは苦手![]()
9月に転入するには
あまり時間がなくて。
提出書類を
在籍校に持っていくとき
気をつけてたはずなのに
慌てていたからか
大事な書類を書き間違えた💦
それに
長男の名前の漢字が
常用漢字じゃないので
ネット出願の際に
文字化けしちゃったり💧
転入先の高校に
問い合わせの電話しながら
あたしゃお猿さんか?
ウキー🐵ってなりながら
悪戦苦闘してます。
もっとスマートにこなしたいのに
そうできない自分がふがいない![]()
タスクが溜まると
頭からもくもく煙出ちゃって
動けなくなる自分が情けない![]()
…まぁでも
そんなドタバタ手続きも
あと10日もすれば終わるはず。
どんな形でも
結果オーライならそれでよし👍️
親ができるのはここまで。
これから先
長男は
新しい進路でやっていきます。
全日制高校で2年間
単位はほとんど取得したので
あと半年
通信制高校なので
家でオンラインで軽く勉強して
残りの単位を取って
後は4日間のスクーリングだけ。
そのスクーリングも
沖縄とか屋久島とか
遠方まで行かなくていいから
なんとかなるでしょう。
大学受験をどうするのか
塾に行くのか行かないのか
その辺りも
もうすぐ決まるはず。
ひとまず
手続きに関しては
ゴールが見えてきた🏁
長男は
これからの勉強漬けに備えて
今のうちに
GEOでわんさかDVD借りてきたり
プールに泳ぎに行ったり
好きなことして過ごしてます。
ようやく肩の荷を降ろして
前に進めそうです。
暑さも少しずつ和らいで
過ごしやすい日が増えてくるから
軽やかに過ごせそう![]()
ブログを訪ねてくださった皆さま
ありがとうございます。
それではまた![]()