こんにちは。

らんです。




これは


高2男子とその母親の物語です。



「ねぇお母さん、GEOまで乗せてってやにやり


「はぁ?なに言ってんの?GEOなんて自転車ですぐそこやんちょっと不満


「かわいい息子が疲れて学校から帰ってきたんだから、乗せてってあげようとか思わんのぶー?」


「別に思わんけど真顔



…と、そこで


お風呂掃除しなきゃいけないことを


思い出した母


「代わりにお風呂掃除してくれるならいいよひらめき


「…ええーぼけー?」


しばらく考え込む長男


おもむろに


「最初はグー👊じゃんけん…」


じゃんけん勝負に持ちこんだ。


「ポン❗️」


長男の勝ち。


しまった、負けちゃった💧


と思いきや


「あっち向いて~」


そうか、あっち向いてホイ対決か❗️


よーし、望むところだキメてる


「ホイ!」


や~ん、向いちゃった悲しい


あっさりと負けてしまった。



ここで終わらないのが


負けずぎらいの母。


「今、指が後からついてきたよね。ちょっと遅かったよね。無効だ知らんぷり


「はあああ?なに言ってんの?びっくりするわアセアセ


「と言うことで、最初はグー👊」


クレーマー母の勢いに圧され


つられて


じゃんけん → あっち向いてホイ


→ 母負ける → クレームつける


→ じゃんけん…


エンドレスあっち向いてホイに


付き合わされる長男。



それにしても


私なんでこんな弱いんだろう不安


じゃんけんも弱いし


あっち向いてホイでも


指につられるように


その方向向いちゃう💦



たまに私が勝つときもあるけど


これまで散々クレームつけてたから


長男までクレーマーになっちゃって


あっち向いてホイ対決じゃなく


クレーム対決


みたいになってしまった真顔



「いやいや、今のは向きかけた首をとっさに反対ひねったでしょ」


「いやいや、今の指の動きは怪しかった。指は固定して手首だけ動かすことにしよう」


「いい?真剣勝負だからね?正々堂々と戦うんだよ」


「わかった。お母さんも正々堂々と戦ってよ」


そんなくだらないことを


真剣に話し合いながら


全力であっち向いてホイ対決


気づいたら20分以上経ってた。


余裕でお風呂掃除できた💦



まれにみる泥試合(笑)


決着がつくはずもなく


結局GEOまで連れて行きました🚘️


お風呂掃除は長男が。




夕御飯のとき


2階から下りてきた長男。


「イタタタ…」


と首をさすってる。


「どうした?」


「首痛めた」


「もしかして、さっきのあっち向いてホイで?」


「多分。それしか考えられん」



話を聞いていた長女が


「バカでしょ爆笑高2男子がなに真剣にお母さんとあっち向いてホイやってるん」


ぷふふふっと吹き出した。


「そこまで本気でやっても、結局お母さんに負けちゃったしねぇ真顔


「負けてねぇおーっ!


「あっち向いてホイしたくらいで首痛めるなんて、運動不足なんやないの?もっとからだ動かしといであんぐり



それからしばらくして


あれ?なんか


…首が痛い。


まさか私も痛めた?


アイタタタ不安


そこへ長女がやって来て


「もしかしてお母さんまで首痛めたの?」


「…そのようです」


「2人してなにやってんの爆笑



帰ってきただんなにまで


事の次第を暴露され


「あほやな~( ´-ω-)」


とあきれられました。



その夜は


長男と仲良く


同じところにシップ貼りました。



皆さんも


全力あっち向いてホイには


気をつけてください笑





さて


明日はいよいよ


『新・信長公記』最終回。



前回は


これまでの伏線を回収して


ラストに向けて


話が一気に展開していきました。


これまで


どこか飄々としてた信長くんが


熱い表情を見せました。


廉くんの


役者さんとしての振り幅を


堪能できた回で


鳥肌が立ちました。



明日は


見たいけど


これ見ちゃったら


もうおしまいなんだと思うと


見たくないような…


遠足の前日のような気分です。



昨日は


最後の番宣で


朝から立て続けに生放送出演。


新鮮なれんれん🖤だと思うと


いつも以上にきゅ~んラブときて


画面に向かって


両手をちぎれるほど振り続け👋


本日は筋肉痛です不安





ブログをたずねてくださった皆様

ありがとうございます。


それではまた照れ