こんばんわ。
らんです。
来月から
永瀬廉くん主演のドラマ
『新信長公記』が始まります。
キャストの皆さま豪華です✨✨
戦国武将が
いっぱい登場します。
歴女の長女は
その意味で楽しみにしている。
長女のNo.2推し武将
竹中重治(半兵衛)が登場するので
テンションが上がってる⤴️
これからドラマ始まったら
長女との話題が増えそうで
私も楽しみ
でも
登場人物多すぎて
話についていけるかな?
戦国武将のクローンが
現代で高校生活を送る
というストーリーだから
歴史に疎くても大丈夫そうだけど
まさかあの武将がこんなキャラ?
みたいな楽しみ方もしたい🤔
こんなことなら
あの時代の歴史
もっと勉強しておくんだった💦
ドラマが始まるので
廉くんのメディアへの出演が
増えてきそうです。
あ~💕楽しみ(*´∀`)
番組紹介で
永瀬さんご自身の
「鳴かぬなら ○○しよう
ほととぎす」
を教えてください。
という質問に
廉くんは次のように答えてました。
「鳴かぬなら 見なくていっか
ほととぎす」
殺しもしないし、待ちもしないし、鳴かそうともしない。すぐに切り替えて、掃除でも始めちゃおうと思っちゃいます。
うーん、廉くんらしい。
私が最初に廉くんに堕ちたのは
その麗しき見た目✨だったけど
廉くんを知れば知るほど
その生き方考え方にも
憧れを抱くようになりました。
執着しない。
ファンに対しても
ずっとファンでいてほしい
とは言わなくて
目の前のこと1つ1つに
真剣に取り組んで
その結果
ファンがついてきてくれたらいい
みたいな考え方でいる。
なにかに執着して
悩んでる時間があったら
掃除とかゲームとか
好きなことしよう
という考え方。
かっこいい🖤
すぐうだうだと考えちゃう私には
そんな廉くんが
とてもまぶしく映る✨✨✨
私も
鳴かなくていっか ほととぎす
この精神で
気楽に生きていきたい。
昨日
キンプリのNewアルバムが
1日早く届きました。
ichibanを始め
どの曲も素敵だった
今朝は
アルバムの宣伝のために
いろんな番組に出演してたみたい。
私が見たのはめざましテレビ。
朝からリモコン片手にそわそわ💦
キンプリが登場して早々に
軽部さんの
「実は僕、なにわ男子推しなんです」
といういきなりのブッコミ。
それを聞くと
わざと椅子に浅く座って
ポケットに両手を突っ込んで
ふてぶてしい態度で
「帰ろうぜ、今日~」
とツッコミを入れる廉くん。
ツッコミが終わると
すぐに姿勢を直すところに
廉くんの礼儀正しさが現れてて
きゅん🖤でした
海人くんは
『勇猛果敢』と言うつもりが
『モウコタンタン?』
になってしまっていた。
かわいすぎる💛
明日は
岸くんがモニタリングに出演💜
心霊モニタリングと岸くん。
絶対面白いよ~
こうして
キンプリタイムを満喫してれば
不安なことなんて
小さくなるよ
長男のことで
心配がつきないときは
この歌を聴いて
心を落ち着けてます。
『踊るように人生を』より
荷物をまとめて
どこかへと逃げたい気分
そんなときもある 長い旅路だ
そのうち窓の隙間に光が射して
未来を照らし出す
太陽は消えない
もっと楽に行きましょう
笑って泣いて
気の向くままに歩いていこう
どの瞬間もまるっと抱いて
生きる自分を褒めてあげたい
Love love love love
口笛を吹きながら
踊るように人生を
ブログをたずねてくださった皆様
ありがとうございます。
それではまた