こんにちは。

らんです。




じめじめした天気が優勢になり


気持ちが落ちてる人


多いですね。


私もブログを読み返すと


毎年この時期には


すとーんと落ちている。


さて


今年はどうだろうキョロキョロ



私の周りでも


いろんな人が落ちている。


長男とか


整体の先生とか。



先日


整体に行ったら


珍しく


先生から悩みを相談されました。



私にとって先生は


なんでもそつなくできる人


というイメージで


そんな先生でも


自分ってダメだなぁって


落ち込むことがあるんだと


新しい発見。



タイプは違うけど


考え方が


私と似たところがあって


いろんな話をしながら


「わかります、わかります」


「めちゃくちゃわかる~」


と共感しあってた。



話を聞いていて


ピュアな人なんだなぁと感じた。


だから


「先生は、そのまんまでいいと思いますよ」


と伝えた。


先生のそういうところが


患者さんに慕われる


魅力の1つだと思うから。


全然ダメじゃないと思うし


悩むとこも含めて


今のままでいてほしいな。


先生はつらいだろうから


なんのアドバイスにも


なってないけど真顔




自分の気持ちを伝えるのって


難しいな。



私はかまってちゃんだから


自分の気持ちが落ちているときに


誰かがかけてくれる言葉は


すごくうれしいと感じるし


1人じゃないんだと安心する。



だから


もし


大切な人たちが落ちこんでいたら


少しでも力になりたいと


かける言葉を探す。



でも


私がかける言葉は


本当に


その人の力になっているのかな。



その言葉で


よけいに傷つけることに


なっていないかな。



いつも考える。


考えて考えて


うまい言葉が見つからなくて


結局


なにも伝えられないこともある。



後になって


ああ言えばよかったな


って言葉が見つかる。


言うタイミングを逃した言葉が。




元気玉、みたいなものを


作れたらいいのに。


キンプリタイム飛び出すハート


うきゃ~ラブってなって


貯まった元気エネルギーを


丸めて元気玉作って


大切な人たちに


そっと渡せたらいいのにな。



でも


そんなことはできないから。


やっぱり


考えて悩んで


自分の言葉で


伝えていくしかないんだろうな。





さて


今日もキンプリタイム飛び出すハート



廉くんは


『ながせのつぶやき』


というブログを


ほぼ毎日アップしてくれてます。


ブログ始めたときに


毎日アップすると決めたそうで


それを続けられているってのが


廉くんのすごいところだなぁニコニコ


ひと言ふた言であっても


推しが


なにをしてなにを思ったのか


リアルタイムで知れるのは


ファンにとってかなりうれしいお願い


それをわかってくれているから


どんなに忙しいときでも


つぶやいてくれる


廉くんの優しさにキュンとなる🖤




私は単純王なので


廉くんが掃除したとつぶやくと


「よし、私も掃除しよーっとチュー


いそいそと掃除を始め


廉くんががんばったとつぶやくと


「よし、私もがんばろーっと照れ


はりきって掃除を始める。



『推しがキレイ好きだと、ファンの部屋がキレイになっていく説』


水曜日のダウンタウンで


実証してほしい(笑)





ブログをたずねてくださった皆様

ありがとうございます。


それではまた照れ