こんにちは。

らんです。




若いうちにやりたいことやろう


そう決心して


人生で今日が一番若い日


そう言い聞かせて


興味をもったことは


できるだけやってみる方向で


動いてます。



性格が極端なので


あれこれ手を伸ばしすぎて


なんやかんやと忙しい💦



そんな中


前からずっとやってみたかった


ポケカラに


挑戦してみました。



小さい頃から


歌うことが好きで


機嫌がいいと


なにかしら歌ってる🎵



結婚してからは


カラオケ行くことはほぼなくて


たまに熱唱したくて


うずうずする。



ポケカラは基本無料みたいだし


よし、やってみよう指差し


アプリをダウンロード。



さっそく得意な歌を歌ってみる。


うん、満足照れ


再生してみる。


…あれ?


自分で思ってたほど上手くないキョロキョロ


滑舌悪いし


高音部はちょっと耳障り…ゲッソリ



微調整ができるみたいなので


ノイズ消したり


テンポを合わせてみたり


色々と試して


少しましになった。



でも


ところどころ音程ずれてる💧


何回か歌い直してみたけど


毎回ずれる箇所がある。



やっぱり


自分で思ってるほど


上手くなかった泣



…いや、でも。


楽しむために始めたんだから。


完璧を求め出したらつらくなる。


とりあえず先に進もう。



思いきって


アップロードしてみました。



数日後


…反応薄っ💦


ポケカラって


こちらから


フォローしたりコメントしたり


地道な営業活動が必要らしい。



初対面で(対面はしてないけど)


ひとさまの歌にコメントするって


どうしたらいいのか…


みんな絵文字とか使って


すごく賑やかにコメントしてる。


私にはできない芸当…


ハードル高すぎたショボーン



誰にも聴いてもらえないなら


もう身を引いて


1人で楽しもうと思っていたら


ペンライト(いいね!みたいなやつ)


とコメントくれて


フォローまでしてくれた方が。



あ、あ、ありがとう~泣き笑い


私の歌に


興味を示してくれた人がいた。



同じくらいの年代の男性の方。


コメントが


暖かい言葉で綴られていて


余計にうれしくなるお願い



何回か


お互いに歌を聴いて


コメントしてるうちに


…ん?


私、この人と付き合うんかな?


って錯覚に陥ってきた(笑)


それくらい


あま~いコメントをしてくれる。


私にだけじゃなく


みんなにそうだから


人たらしなんだろうな。


でも嫌な感じはしない。


心地よい言葉のシャワー🛁


コメント力の高さを見習いたい。



それからも


たまに


反応してくれる方がちらほら。


でも


フォロバした途端


訪ねてきてくれなくなる人。


フォロバ目的なんだろうな。


なんかスッキリしない( ´-ω-)




先日は


若い男の人から


コメントじゃなくて


直でメッセージが送られてきた。



何度目かのやりとりで


年齢を聞かれて


アラフィフだと伝えたのに


LINE交換を迫られた💦


既婚者なのでと断ったら


それ以降ぱったり。



もしかして


最初からそれ目的?


こんなおばちゃんのLINE聞いて


どうするつもりなんだろう泣き笑い


歌声を褒めてくれたのは


単なるおだてだったのか。


途中まで気づかなかった私


おめでたいなぁにやり




なんだか


荒波に揉まれてる🌊


アメブロは


自分のペースで


心地よく過ごせるけど


ポケカラでは


なかなかペースがつかめないネガティブ



それでも


歌唱力に感動して


ファンになった女性に


思いきってコメント送ったら


その方に


私の歌を聴いてもらって


コメントを送ってもらえたニコニコ



うれしいことと


ちょっと面倒なこと。


物事にはなんでも二面性がある。


歌を通して


お付き合いできる人がいるのは


やっぱりうれしいことだから


面倒なことばかりに目を向けず


私に合った使い方を模索して


ゆるゆると


楽しんでいけたらな花





ブログをたずねてくださった皆様

ありがとうございます。


それではまた照れ