こんばんわ。
らんです。
キンプリそして
永瀬廉くんのファンになって
浮かれポンチな日々を
送っていましたが
そんな日々は永遠には続かず
試練の時期がやってきました。
パート先でごたごたがあり
上司から言われた言葉に
心がひどく傷ついた。
帰り道では
後ろから来たでっかいトラックに
執拗にあおり運転された。
家では
だんなの辛辣な冗談
普段は笑って言い返せるそれが
ぐっさりと心に刺さる。
はぁ~![]()
今まで
私が仕事でがんばってきたことって
なんだったんだろう?
自分で思ってるほど
大したことしてこなかったのかな?
トラックに
なんでそんなことされないかんの?
私って
人から疎まれる存在なのかな?
ご機嫌だった気持ちが
しゅるしゅるとしぼんでいく![]()
気持ちがしぼむと
キンプリのファンでいることにまで
なんかごめんなさいと
罪悪感が沸き上がる。
こんなおばちゃんが
年甲斐もなくはしゃいで
みっともないと思わないの?
…
いや。
こういうときこそ
自分が自分を信じることって
ほんっとうに大事❗️
今日はたまたま
いろんな巡り合わせが悪かった
ただそれだけのこと。
そんな日もある。
上司は
タンスに小指ぶつけやがれ!
トラックの運ちゃんは
炭酸のペットボトル開けるとき
ぶしゃっ💦と吹きこぼしやがれ!
だんなは…
悪気はないからしょうがない。
許してやるか。
↑上から目線
仕事は
私なりに考えて工夫して
丁寧にやってきた。
それが私のプライドだから
これからもそれを続けていく。
今の上司は
そこを見てくれないけど
評価してくれる人はいる。
いつも通り
仕事をこなしていけばいい。
フレフレ私❗️
がんばれがんばれ私❗️
こういうときのために
とっておきのものを用意していた。
中古ショップで手に入れた
2年前のキンプリカレンダー。
ぴりぴりと包装を破り
そっとページをめくる。
キンプリメンバーが
キラキラした笑顔で
迎えてくれる。
やっぱり、いい。
あれだけしぼんだ心が
ページをめくるごとに少しずつ
ふわふわとふくらんで
やわらかい桃色になっていく。
アイドルって
すごい力をもってるんだなぁ。
鏡にうつる私に目をやると
うん、おばちゃんになったねぇ。
でも
いい笑顔してるよ。
嫌いじゃない。
わりと好みだ。
この歳になっても
若いアイドルにときめいちゃう
この感性をもっていられるとこが
私のいいところだ。
うん、調子が出てきた![]()
人がなんと言おうと思おうと
私が私を好きでいること。
それが
私が私のためにできること。
ブログをたずねてくださった皆様
ありがとうございます。
それではまた![]()