こんにちは。

らんです。



先週の金曜日に

コロナワクチン

3回目接種してきました。


1回目と2回目はファイザー

3回目はモデルナ。


副反応としては

1回目に

接種した方の腕が上がらない

そしてお腹壊す。

2回目は

ほとんどなし。

3回目になると

モデルナとは言え

余裕だと思ってましたが。



接種後

会場で待機してる15分のうちに

接種した方の腕に違和感。

帰宅後

なんとなくからだがだるい。


そこからひどくなるわけでなく

まぁこんなもんかと思って

眠りについたら

夜中の3時に目が覚める。

右の肩甲骨の辺りが痛くて

もう眠れない。

仕方がないので

もそもそと起き出して

熱を測ったら平熱。

でもなんかぞわぞわする。


早朝から洗濯して

朝ごはんの用意して

みんなを起こす。

…あれ?

ごはんが食べられない。

お茶漬けにしたのに

さらさらといけない。


全身の痛みがひどくなってきて

ぞわぞわ感倍増。

熱を測ってみたら

37.4度。

副反応、キターーーー不安


鎮痛剤飲んで

もうベッドで寝よう。

ほぼ1日布団にくるまってたけど

全く眠れない。

おかゆさん温めて食べたけど

全然美味しくない。

お腹は空くのに

食べたくない。

鎮痛剤のおかげで

痛みは楽になった。

それでも

なんとなくつらくて落ち着かない。


夕方

薬がきれた頃が一番つらかった。

熱は37.7度。

そこまで高くないのに

インフルエンザ並みにキツかった。

だんなが

「ごはん食べれる?」

と聞いてきたので

「…お寿司が食べたいです」

と言ったら

スーパーで買ってきてくれた。

食欲なかったのに

つらいと言いつつお寿司をペロリ。

長女が京都で買ってきた八つ橋まで

平らげてしまいました。

私の胃袋のムテキングぶりに

自分でも軽く引きましたあんぐり


お風呂入るまでの間

寒くてヒーターの真ん前に陣取る。

ヨガマット敷いて丸くなってたら

「そんなに近いと燃えるよねー

と呆れられたけど

移動する元気がなく

「燃えたら消火してネガティブ

とそのまま寝っ転がる。

普段なら気にならない床の固さが

ダイレクトにからだに響く。


それでも

お風呂で暖まったら

血流がよくなったのか

少し楽になりました。

寝る前に鎮痛剤飲んで

電気毛布『強』にして就寝。


2日目の昨日は

1度も起きることなく

熟睡できました。

熱は下がり

ぞわぞわ感もない。


午前中

長女の大学の入学準備説明会が

オンラインで開催されて

一緒に見ようと思っていたのに

今度は倦怠感がやってきた。

起きてるとつらいから

ソファに寝そべって

音声だけ聞いてました。


午後から

入学準備品の購入手続き。

まずは

生協加入手続きから。

締め切りが近いので

三連休のうちに

早めに済ませないとと思って

頭痛いの我慢して

長女に付き合う。

詳しい個人情報を入力して

後は確定ボタン押して完了。

…のところで

「あっ!」

長女の指が滑って

画面が消えた。


もう一度

その画面に戻ろうとしたら

『明日の6時以降に再度お手続きください』

うそーん無気力

この時間はなんだったの?

頭痛が2割増したのは気のせい?


長女のおっちょこちょい泣

今に始まったことじゃないし

いつもなら笑い飛ばすんだけど

さすがに

顔がひきつってしまいました真顔



今回の副反応は

なかなかにしぶとい。

3回目は

モデルナは半量ということだから

甘く考えてたけど

そんなもんじゃなかった。


1、2回目モデルナだった友だちは

副反応が強く出て

「3回目どうしようか悩んでる」

と言っていた。

半量でもかなりつらかったから

1、2回目全量接種してたら

もっとつらかったんだろうな。


3日目の今日は

かなり楽になりました。

三連休でよかった。


朝から

だんなが子ども達を連れて

長女の大学まで電車に乗って

通学練習に行きました。

小学1年生みたい歩く

親バカ~飛び出すハート

細々とした入学準備品を買うので

帰りは夕方になるそう。


私は

明日からのパートに備えて

今日は1日

のんびり過ごしますふとん1ふとん2ふとん3



はぁ~、いい天気。

 




ブログをたずねてくださった皆様
ありがとうございます。

それではまた照れ