こんにちは。
らんです。
でも
らんです。
このブログを読んでいただいてる皆さまは
よくご存知だと思いますが
私はかなりの面倒くさがりです

先日
お気に入りの曲を選んで
マイベストCDを作りました。
嵐、あいみょん、YOASOBI、LiSA…
鬼滅ファンの私としては
鬼滅の刃のオープニングテーマと
エンディングテーマ、
そして『炎』は絶対に外せない。
でも
人の名前とか曲名とか覚えられないので
エンディングテーマの題名がわからない。
LiSAさんの曲で調べて
それらしい曲名、それらしい曲名…
探していて
目星をつけたのが『愛錠』。
確か
「迷いはいつも愛情と怒りを秤に~♪」
って歌ってたもんね。
長男に聞いたら
「それっぽいけど、一応曲聴いてみたら?」
と言われました。
でもそこは面倒くさがりの私。
「えー、聴くのめんどい。
きっとこれだよ。」
と『愛錠』をぽちっと選択。
他にもお気に入りの曲を選んで
マイベストCD作りました

朝パートに行くとき
わくわくしてCDを聴きました。
『紅蓮華』の次に入れた『愛錠』。
全然違う曲でした(笑)
やっちまった…(´;ω;`)
鬼滅に染まりたかったのに。
『愛錠』いい曲でしたけどね。
私にはこういうところがある。
新妻だった頃
卵とじスープを作ってて
「水溶き片栗粉」に納得がいかなくて。
スープはもともと水なんだから
わざわざ片栗粉を水で溶かなくても。
そのまま片栗粉入れても
大して問題ないでしょ。
時短、時短~

そのまま片栗粉投入したら
結構な問題が。
主婦の皆さまのご想像通り
片栗粉団子がプカプカしたスープが
出来上がりました。
ほんのちょっとの手間を省いて
よくやらかして
またやっちまったよ~( ̄▽ ̄;)
となる私。
いい加減反省すればいいのに
全然懲りない。
きっとこのまんまで
おばあちゃんになるんだろうな。
ちなみに
鬼滅の刃のエンディングテーマは
『from the edge』
でした。
全然違った

ブログをたずねてくださった皆さま
ありがとうございます。
それではまた
