おはようございます。

らんです。





正月明けて仕事が始まって

頭痛とめまいに悩まされてます。

いつもなら

1日寝れば治るのに

よくなったと思ったらまたぶり返す。

もう1週間近く続いていて

プチストレスとなってます。


目の周りがカチコチになって

勝手に眉間に皺がよるので

めっちゃ機嫌の悪い人みたい(-""-;)

眼精疲労なのかも。


仕事では

検品作業がメインになるから

目を酷使してはいるけど

これまでなんともなかったのに

なんで今になって…

老化現象なのかなぁ。


本当はスマホでブログ開くのも

目にはよくないんだろうけど

ブログは私の心の栄養なので

こればっかりはやめたくないです。



この間

整体院でついでに相談したら

「鍼を打つとスッキリしますよ。」

って勧められました。


「顔に鍼って怖すぎます~ヽ(ill゚д゚)ノ」

「顔じゃなくても
   首とか頭蓋骨の辺りとか。」

「首に鍼!頭蓋骨に鍼!
   …怖さのレベルは同じです((( ;゚Д゚)))」

という会話を先生として

結局おざなりにしてました。



ヘタレなので

注射は大嫌いです。

入院中は

毎日何本もざくざくやられてて

多少慣れたと思ったけど

注射しなくなってからは

元のヘタレに戻りました。


私は

絶対に注射されてる部分を見たくなくて

顔を反対方向に向けてます。

先生は逆に

いつ刺されるのか気になるから

じっと見てしまうそうです。


長男は小さい頃から

怖さのあまり笑ってしまうタイプ。

色んなタイプがありますねチュー




…話は逸れましたが

足の手術前に

鍼を打ってもらう経験はしていて

その時

注射とは違うとわかっていても

毎回体が強ばってました。


鍼の長さ尋常じゃない((( ;゚Д゚)))

どこまで刺さんの?


打つ瞬間は

注射のような痛さはなくて

筋肉がきゅっと縮こまる感覚。

注射ほど怖くはないけど

体に異物が入ると思うと

やっぱり怖い。


足でさえ毎回怖かったのに

首から上って

怖さ5倍増しじゃないかぁ~(。>д<)



あ~でも

このモヤモヤしたうっとおしさからは

そろそろ解放されたい。



…う~ん

思いきって

バンジー飛んでみようかな…






ブログをたずねてくださった皆さま
ありがとうございます。

それではまた照れ