あけましておめでとうございます。
らんです。
らんです。
2021年が幕を開けましたね。
今年もよろしくお願いいたします

今回の年末年始は
初めての巣籠もり生活でした。
毎年
両方の実家に数泊して
にぎやかに過ごしていたのですが
今回は家でのんびりまったり。
おかげで
年末はがっつり掃除に取り組めたし
年始はごろごろと過ごしています。
年末年始
家族でご馳走を食べて
お笑い番組で爆笑して
こんな幸せなことはないなぁと思って。
顔を出さなくても
両方の実家から
巣籠もり用の食料を送ってもらえたので
ありがたや~ありがたや~(^人^)と
だらりん生活を満喫中。
昨日は
雪が降ったり止んだり晴れ間が出たり。
窓の外の景色がころころ変わって
飽きずにぼーっと眺めながら
今年はどんな年にしようかなぁと
抱負みたいなものを
ぼんやり考えてました。
昨年は
大変なことがたくさんあったけど
結果成長を感じられた年だったから。
今年は
素敵な出来事が起こりますように
とお願いするより
起こる出来事を
そのときの感情だけで
いいこと悪いことって決めつけない。
そこで終わりじゃなくて
次に繋がってるかもよ?
ネガティブな感情にとらわれても
心の片隅でチラッとでもそれを思い出す。
そう意識できる心でありますように。
風の時代が始まったそうなので
心も軽やかに穏やかに。
そう在りたい。
今年の抱負は
こんなところで落ち着きました。
ブログをたずねてくださった皆さま
ありがとうございます。
それではまた
