こんにちは。

らんです。





今週は

完全に

気持ちが落ちてしまってました。




1ヶ月前から不眠が続いていて。

これまで

現実逃避に

寝過ぎることは多々あっても

不眠という症状は始めてで。

よろしくないなぁと思いつつも

どうにもできなくて。



気分的に下がっているのは感じてたけど

子ども達の学校が始まって

子ども達ががんばって帰ってきたとき

母親の私が暗くしてちゃだめだって
思ってしまって。



本当は気分が乗らないのに

無理してテンション上げてたら

強制終了が来てしまいました。

頭からもくもくと煙がσ( ̄∇ ̄;)




人のことよりまず自分のこと。

私が1番大切にするのは私の心。

そう心がけてたつもりなのに

なんですぐ忘れちゃうんだろう。

またやっちゃった。



やっちゃった自分を情けなく思って

さらに凹む。





そして

今回気づいたのは

本当に落ちてくると

誰にも

助けてって言えなくなるということ。



いつもみたいに

ブログで気持ちを吐き出すこと

ブログを訪ねること

繋がることができなくなってしまった。



気分が完全に落ちているときに

助けを求めて

もし誰も助けてくれなかったら

もう本当に立ち直れない。

だから

自己防衛の一種なのかな。





結婚前に勤めてた会社の飲み会で

部長に太もも触られたことがあって。

かわいがってくれてた人だから

最初なにがなんだかわからなくて。

フリーズしてたら

隣に座ってた先輩が気づいて

「部長、それセクハラ!」

って部長の手を払いのけてくれて。

「嫌なことは嫌って言わないかんよ!」

って私に怒ってくれた。



結局

あの世間知らずの小娘のときから

なんにも変わってない。



自分の体と心を守るために

嫌なことは嫌って言うこと。

助けてって言うこと。



40なかばになってもまだできない。

無駄に歳だけ重ねちゃったなぁ。


そう思ったら

また落ち込んでしまって。





もう上がってこれないんじゃないかと
思ったけど


今回のことで

自分のことを知ることができた。



すぐ

私の心を置いてきぼりにすること。


助けてほしいときに

助けてって言えないこと。



こういう特徴があるってわかったから

これはこれで収穫。


次に繋げていけばいいや。





久しぶりに美容室に行って

髪をばっさり切りました。


あいみょんの歌をずーっと熱唱。


気になってたコンビニスイーツ食べて。


GEOで借りてきた逃げ恥を

今さらながら見て。



そんなこんなしてるうちに

ブログを書こうと思えるほどには

上がってこれました。





不眠はまだ続いてるけど

もうこんなんだから仕方がない。


少しずつやっていくしかないですね。