こんにちは。

らんです。





6月になって

学校が再開されました。

今週は

分散登校なので

長女と長男は午後からの登校。


長男は登校することができるのか。

私がパートに行っている時間なので

家に帰るまで

長男が学校行ったかどうかわからない。



昨日は

帰って玄関を見たら

長男の靴がない。

リビングに入ったら

ひっそりしてました。



学校行けたんだね。

ホッとしました。



子ども達2人ともいないので

本当に久々の1人時間。

去年の10月から

長男は完全不登校になっちゃったから

家で1人になれたのは

何ヵ月ぶりだろう。



1人でゆっくりお昼ご飯食べて

テレビ見て。




ふと

涙が出てきました。




これまで

家で心から1人になれることってなかった。

泣きたくても

怒りたくても

いつ長男が来るかわからないから

気にしながら泣いて

気にしながら怒って。

完全に

自分の心を解放することができなかった。




やっとで

思う存分泣いて

思う存分怒ることができる。



それだけのことなんだけど

すごく

ホッとした。



ホッとしたら泣けてきた。




やっとで

私だけのために

時間を使ってあげることができる。





私が思っていること

私の感情

次々とわき起こってくるそれらに

否定も肯定もせず

ただ

うん、うんと

寄り添ってみた。





この時間が

私には必要だった。












ブログをたずねてくださった皆さま
ありがとうございます。

それではまた照れ