こんにちは。
らんです。
らんです。
連日
コロナウイルスに関する情報が
かなりの割合で報道されています。
その情報は
大半が恐れや虚しさを感じるもので
あまり見たくないのですが
そんな中で
心暖まる情報に触れることができました。
中国でコロナウイルスが流行りだした頃
豊川市長が
友好関係を結んでいた中国の都市に
まとまった量のマスクを送ったそうです。
でも今になって
豊川市でもマスク不足が深刻になってきて
もし在庫が残っているなら返してほしいと
お願いしたそうです。
そのときの市長の表情が
私には
深刻というより
言っちまったよ、てへぺろ
みたいに

ちょっと気恥ずかしそうに見えて
「この人、なんか好きだわ。」
と、好感が持てました。
一旦あげたものをやっぱり返してって
さすがに言いづらいだろうから
葛藤はあったと思うんだけど
変なプライドにこだわらずに
いさぎよく返してほしいと言ったこと。
批判されることもあるだろうけど
市民のために
上に立つ者として
恥を承知でお願いしたこと。
賛否両論あるだろうけど
私は
市長、ナイス👍と思いました。
その後
その中国の都市から
10倍返しだ❗
と言ったかどうかはわかりませんが
10倍量のマスクが送られてきたそうです。
こういう時期だからこそ
自分のことだけじゃなく
思いやりの心をもって。
そりゃあコロナは怖いけど
自分さえよければ、じゃなくて
みんなで協力すれば
いつか平穏な世の中が戻ってくる。
そう信じています。
今、私にできることは
手洗いうがいしっかりして
不要不急の外出は控えること。
栄養のあるご飯を食べること。
自分のためにやることだけど
ウイルス保持者にならないことは
みんなのためになる。
気をつけてても感染してしまったときは仕方がない。
むやみに恐れるだけじゃなく
できることから1つずつ。
写真だけでも桜はきれいです。
ブログをたずねてくださった皆さま
ありがとうございます。
それではまた
