こんにちは。

らんです。




今日はお昼前からよく晴れてきました☀

休日の晴れの日は。

絶好のお掃除日和。


子ども部屋のエアコン掃除して。

カーテン洗濯して。

窓拭いて。



子供たちも体が大きくなったので。

もう私が1人で全部やらなくても。

指示さえ出せば各自でやってくれるので。

ひじょーに楽チンチュー



数年前までは。

仕事納め後の年末に。

1人でせっせと家中大掃除してたけど。

もうそんな体力がないので。

最近は2ヶ月位かけてじっくり掃除。



年に1回やることを。

わざわざ寒いときに
まとめてやろうとしない。

やってもらえることはどんどん頼む(^人^)



寒さに震えながら窓拭きなんて
もうやりません。

年末に洗剤使いすぎて手が荒れることも
なさそう。

なんで私ばっかりって
イライラすることもない。




何年も住んでいると。

こびりついた汚れがなかなか取れなくて。

新居のときよりも掃除が大変になってくる。



だからこそ。

大晦日にこだわらず。

余裕をもって少しずつ。

家族にも手伝ってもらって。


我が家の大掃除はこんな風になりました。



今までは。

大掃除だけじゃなくって。

色んなことを短期間にきちんとやろうと
し過ぎていたので。


小分けして片付けていく。

コンディションがいいときにやる。


そう心がけて。

少しでもストレスを減らしていく方向で。

ゆるゆると生活していこうと思います。






ブログをたずねてくださった皆様
いいね!ボタンを押してくださった皆様
ありがとうございます。

それではまた照れ