こんばんわ。
らんです。
らんです。
先日、接骨院の先生に。
なにか目標を立てたらいいのではと
アドバイスしてもらいました。
私の目標はピンピンコロリなんだけど。
そのためにずっと運動続ける
モチベーションがない。
…そうだ❗
こんなときこそスモールステップ。
ピンピンコロリのために
できることをちょっとずつ。
涼しくなってきたので。
またウォーキングを再開しました

出無精な私は。
なんやかんやと理由をつけて
外に出たがらない。
だからウォーキングが続かない

さて、どうしたもんか。
外に出るのが億劫だから続かない。
じゃあ、外に出るのが楽しみになれば
いいのでは?
そこでひらめいたのがスマホゲーム。
『ポケモンGO』とか楽しそう。
でもポケモン全然知らないし。
どうせなら
キャラクター知ってるやつの方が
楽しめそう

調べてみたら。
妖怪ウォッチの位置ゲー発見❗
コマさんとか影オロチとかゲットしたい。
さっそくやってみる。
カメラ機能で妖怪を探してゲットする。
画面中央の○に
妖怪らしきモヤモヤをとらえると
いいのだけど。
どれだけスマホを動かしても
モヤモヤが中央にやって来ない。
スマホをブンブン振り回す。
首をあちこち向けすぎて
気持ち悪くなる。
やり方が悪いのかと思って
だんなや子ども達に託してみる。
でもやっぱり。
みんなスマホをブンブン振り回すはめに。
外でこんなにスマホを振り回してる人
見たことない(笑)
見るからに怪しい家族

やっぱりやり方が悪いのか?
でもどうしてもできない。
何回目かの気持ち悪さを経験して。
アンインストール。
残念(>_<)
なんだよー。
せっかくいいアイディアだと思ったのに

もう一度調べてみたら。
今度はドラクエの位置ゲー発見❗
さっそくやってみる。
主人公を自分好みにカスタマイズできる。
モンスターを探しに行くんじゃなくて。
目的地に着くと
色んなアイテムがもらえる。
道中で倒したモンスターが図鑑に載る。
目的地を候補から自分で選べるので
その日の体調に合わせればいい。
長男に付き合ってもらった最初の冒険では。
現在地が今いる地点からかなりずれていて。
田んぼの中まで入り込まないと
目的地にたどり着けない状態。
さすがにそれはまずい。
これも挫折か…
諦めかけたとき。
「位置情報OFFにして
もう1回付けてみたら?」
長男から天の声が✨
位置情報をOFFにしてもう1度やり直したら。
ちゃんとした現在地が表示されました。
長男、ありがとう

かっこいい武器とか欲しいので。
いつも歩かない距離を歩いちゃう。
『ドラクエウォーク』
私には合ってるのかも
