おはようございます。

らんです。




家の中にアリの巣を作られて。

家を食い倒されちゃうんじゃないかと
心配になり。

『アリの巣コロリ』を設置。


不安ながらもだんなの実家に一泊して
帰ってきました。

家中にアリが繁殖してたらどうしよう?

ドキドキして家中見回したけど。

1匹のアリもいない。

今朝になっても出てこない。

『アリの巣コロリ』が効いたみたい⁉


しばらくは油断できないけど。

とりあえず良かった照れ



今はなんでも売っているから。

困ったことはほとんど解決できちゃう。

本当にありがたい世の中。





で。

今回の出来事で改めて思ったのは。

私ってどんだけ『最悪思考』なんだf(^_^;

ってこと。



小さいアリが家の中に巣を作っただけで。

家が崩れていく様が
ハッキリクッキリ想像できてしまって。

1人うろたえてしまった。



今回だけじゃなくて。

例えば。


だんながなんかよくわからないけど
機嫌が悪かっただけで。

離婚することを想像して。

親権はどっちがいいだろうか。

子ども達連れて出ていけるだろうか。

そんなことまで想像してしまう。



不登校の長男に小言を言ってしまって。

長男が暗い顔して部屋に行ってしまったら。

それが言うべきことだと思っていても。

私のせいで
長男が家出してしまうのではないか。

死んでしまうのではないか。

そこまで想像して。

1人泣いてしまう。



どんだけ『最悪思考』なんだガーン





なんでここまで『最悪思考』なのかと
考えてみました。


これまでの経験上。

想像した悪いことって
ほぼほぼ起こらないから。

起こってほしくないことを願って。

起こってほしくないことを想像する。

そして。

悪いことが起こらないとほっとする。

安心したいがためにやっているんだな。




自分のためにやっていた『最悪思考』。

でも。

これがクセになっちゃうと。

ちょっとしたことでも
常に最悪ばっかり考えちゃって。

心がもたない。



この考え方のクセは修正した方がいいな。



今まで想像してきた最悪なこと。

これって起こったことない。


だんなとの離婚を想像しても。

しばらくしたら。

だんながスイーツ買ってきてくれた。


長男がいなくなること想像しても。

しばらくしたら。

「ごはんまだ?」

って降りてきた。


私が想像する悪いことは
現実になってない。


私には悪い方に考えるクセがあるから。

今度また『最悪思考』が顔を出したら。

「それって本当に起こること?」

って自分に問いかけてみよう。



自分の思考グセを認めて。

それが出てきたら気づこうと意識する。

その思考グセが出てきたら。

修正していけばいいだけ。



想像力豊かだから。

悪いことを想像してしまうけど。

いいこともたくさん想像(妄想?)できる。



自分の意識しだいで。

ドロドロした怖い世界も。

キラキラした楽しい世界も。

体験することができる。



結局。

自分がどっちを体験したいか。

そこを意識すればいいだけなんだろうな。








ブログをたずねてくださった皆様、
いいね!ボタンを押してくださった皆様、
ありがとうございます。

それではまた照れ