こんにちは。

らんです。




連休終わりました。

だんなはため息つきながら会社へ。

長男も嫌だ嫌だと言いながら、なんとか学校行きました。

長い休み明け、行かないと言うかと思ったけど。

行きましたよ爆笑


おっしゃー!

…と思ったら。

本日、課題テストがあるはずの長女が。

「…気持ち悪い(-""-;)」

まさかのお休み。

以前の私なら、ここでざわざわしたんですけどね。

本当は少しざわざわしてるf(^^;

課題テストがどの程度重要なテストなのか分からないけど。

これから続く長い高校生活。

1回のテスト休んだくらいでどうってことないよ。

長女ならなんとかなる、というか、なんとかするでしょ。

って気楽に考えられるようになりました。


私も。

すんなりと普段の仕事のペースに入ることができて。

休みボケしていなかったので、ほっとしました照れ





…さて。

今日の夜は。

長男の部活の保護者説明会があります。

はっきり言って


行きたくなーい!


長男は、やっとで学校に行けるようになってきたけど。

部活の方は、この間のミーティング以外、顔を出していません。

これから先も、部活に行けるのか分かりません。

そんな状態で。

なにゆえ私だけ出席しなければいけないのか。

でも。

もしこの先、長男が部活出られるようになったら。

私も保護者の仕事をやらないといけないので。

ちゃんと説明を聞いておかないと、のちのち困るかもしれない。

今日出席することと、のちのち困ること。

どっちも嫌だけど、天秤にかけたら。

今日出席する方がましの方に傾いたので。

嫌なことは先に済ませたいタイプ。

行く決心をしました。



決心をしたはいいけど。

ものすごく心がざわついているので。

自分の心に話を聞いてみました。


…嫌だなー。

知り合いのお母さんとはもう全然話してないし。

なによりも。

長男にひどい言葉を投げかけ続けた元クラスメイト。

この子も同じ部活だから。

当然、そのお母さんも来るはず。

マンモス校なので顔は知らないけど。

もしなにかのきっかけで知ってしまったら。

冷静でいられるのかな。

この間みたいに過呼吸を起こしそうになったらどうしよう。


…そっか、不安だね。

でも、不安は不安なままでいていいよ。

それで、どうしたい?

行くのやめる?


…いや、でも。

行くと決めたからには行く。

その時間だけ、心に蓋しとけば大丈夫だから。


…そっか、よく決心したね。

えらいえらい。

でも、1人で頑張らなくていいからね。

私も一緒にいるよ。

一緒に頑張ろう。



こういう、前もって嫌な思いをするだろうなって分かっている場所に行かなければならないとき。

私は『24分の○』を切り札にします。

今日という24時間のうち。

嫌な思いをするのは1時間だけだから。

この1時間さえ耐えればいい。

もしくは。

1年365日のうち、1日だけ頑張ればいい。


このように考えると。

嫌な時間は少しだけという感覚になるので。

なんとか頑張ろうという気持ちになれます。

そうすると。

私の場合、不安が少なくなるので。

開き直ることができます。


なにも悪いことしてない。

堂々としていればいい。



そして。

不安な私に、もう1人の私が寄りそうことを約束する。

1人ぼっちじゃなければ、きっと乗り越えられる。

私の味方は私。


さらに。

明日は、久しぶりのピラティス教室ニコ

今日を乗りきればピラティス教室ニコニコニコニコ

テンション上がってきた~爆笑爆笑爆笑



よし、大丈夫!

行って参ります(*`・ω・)ゞ






ブログを訪ねてくださった皆様、いいね!ボタンを押してくださった皆様、ありがとうございますおねがい


それではまた照れ