こんにちは。

らんです。



昨日、父とは普通に話しました。

夜、私は地元の親友とご飯を食べに行くことになっていたので。

父が、だんなと子ども達を焼肉に誘ってくれました。

私の家族を大事にしてくれているから。

一昨日のことは水に流そうと思えました。

じーちゃん、いつもありがとニコニコ




昨日は。

1年ぶりに親友とじっくり話をしました。

去年は、長女の受験と私の入院があり。

あまり実家に帰ることがなかったので。

久しぶりに親友と話ができて。

楽しい時間を過ごせました。


彼女は、物心ついたときからの幼馴染みで。

高校以外、大学まで同じだったので。

けんかもよくした腐れ縁ですが。

なんだかんだで、お互いの気持ちがだいたい分かるほどの仲です。



友達の話題になって。

「クラスに1人でも気の合う子がいればそれでいい。」

という話になり。

本当にそうだな、と思いました。


子どもの頃は。

私がしっかり者、彼女がおっとりタイプで。

いつも私が彼女を引っ張っていたのですが。

大人になったら。

いつの間にかキャラクターが逆転して。

彼女はキャリアウーマンとしてバリバリ働き。

私はのんびり主婦として過ごしています。


彼女は仕事柄、飲み会に参加することが多く。

色んな人達と飲み歩いているのですが。

私の気持ちを分かってくれるのはらんだけだと言います。

私も同じです。


大人になっても。

気の合う友達が1人いればそれでいいな、と。

彼女と会うたびに思います。



「長生きしてや~」

と言いながら帰りました。



友達が多いこと。

友達が少ないこと。

別にどちらでもいいと思うのですが。

心の友が1人いること。

それだけで私の心は落ち着くのです。






ブログを訪ねてくださった皆様、いいね!ボタンを押してくださった皆様、ありがとうございますおねがい


それではまた照れ