こんばんは。

大阪城公園の南に位置する難波宮跡公園と一体となった商業施設「なノにわ」が3月28日にオープンしたので、行ってきました。

なノにわ


行ったのは3月30日(日)。
寒の戻り??花冷え??
とにかく肌寒い日でしたが、まだオープンしたばかりだったので混んでいました。

空の色、寒そうでしょ。
難波宮跡公園は、飛鳥時代から奈良時代に存在した宮殿である難波宮の遺構を守り続ける歴史公園。
歴史公園と都市公園としての機能を持つ公園に生まれ変わりました。

なにわの“な、みんなの“な、なごむ、な じむ、なんだか気持ちよい... そんな想いを込めながら、難波宮跡が多くの人々で 賑わいが生まれる”にわ”の中の施設にしたいという願いから、「なノにわ」と名付けられたそうです。

カフェやレストランをはじめとする13店舗がオープン。


すぐ隣には、世界有数のラグジュアリーホテルを手掛けるカペラホテルグループによるブランド「パティーナホテルズ&リゾーツ」の日本初進出のホテル、「パティーナ大阪」が5月1日オープン予定ルンルン
大阪では新名所が続々オープンしているので、いろいろ楽しみ爆笑音符

大阪・関西万博に来ると言っている地元の友人たちもいるので、新スポットをチェックしてるんですメモ
ご紹介できるものがあれば、またblogにアップしますねウインク



こんにちは。

暑くなったり寒くなったり、寒暖差が激しくて体がついてきませんが、

皆さんは、体調は崩されてませんか??


私は少し前まで花粉症のような症状が出てましたが、今は落ち着いてます。ホッウインク

お天気の日はじっとしてられなくて、

予定が無い時は、夫婦でアウトレットに出没してますよ笑


先月はりんくうプレミアム・アウトレット。

ここらから見える関空とスカイゲートブリッジの景色が好きです🌉

先日は神戸市垂水区にある三井アウトレットパーク マリンピア神戸にも行ってきました。

こちらは初めての訪問でしたが、明石海峡大橋と淡路島を望む絶好のロケーションが魅力。
2024年11月26日に リニューアルオープンしたみたいで、施設も周辺の環境もとても綺麗でしたキラキラ


この辺りは釣り禁止になっていたので、チヌ(クロダイ)??がのんびり安心して泳いでるのが見えましたよ目

暖房完備、冬でも楽しめるBBQエリアビックリマーク

ラグジュアリーなソファ席で楽しめそう焼肉にんじんきのこぶどう音符

お昼はこちらでランチナイフとフォーク下矢印

三元隊のローストポーク
粒マスタードソース キャロットグラッセベル
神戸産ローストトマトと生ハムの
バジリコクリームソース 削りたてグラナチーズベル
野菜と豆のトマトスープ ビストゥー風味ベル
自家製焼きたてパン4種 クリームチーズ/コンフィチュールベル
パンはおかわりもOKルンルン
お料理もパンもとっても美味しかったパスタパンアップアップ
お腹がはち切れそうになりました😅💦
アウトレットでお買い物も出来たし、とても有意義な時間を過ごせました。

道中、2024年6月1日に新規オープンした神戸須磨シーワールドの前を通りました。
こちらもまたいつか行けたら良いなと思いますイルカ飛び出すハート



月曜日に大阪城の梅林に行ってきました。

とっても綺麗爆笑アップアップ







桜の蕾も膨らんでいて、来週にはどちらも愛でることが出来そう爆笑飛び出すハート
ただ、目が痒くてクシャミ🤧の連続。
暖かくなってきたのは嬉しいけど、花粉症になったかも💦

お彼岸なのでお墓参りと彼岸法要にも行ってきました。

心を込めてお墓の掃除をし、仏法を聞き仏様への感謝や祈りをささげました。



先日、母の家に行ってお誕生日をお祝いしてきましたバースデーケーキルンルン


お誕生日おめでとう~🎉✨😆✨🎊
昨年、数えで傘寿のお祝いをしましたが、今年が80歳。

デニムのパンツ👖にニューバランスのスニーカー👟を履きこなす母は、実年齢より若く見えます😊

お酒をたまーに嗜む程度ですが、長男が美味しいビールでも飲んでと言って、マルエフとスーパードライをプレゼントしてました生ビール飛び出すハート

最近なかなか会えてなかった次男もお祝いに駆けつけてくれたので、母も喜んでいました爆笑音符

いつも優しく見守ってくれてありがとうハート
これからも健康に気をつけて、笑顔の毎日を送ってねキラキラ


先日、母と二人で金沢に日帰りで行ってきました🚅DASH!


父の弟で私にとっては叔父さんなんですが体調が芳しくないらしく、最近は入退院を繰り返していて、一時退院した時にはお世話になった人たちに会いに行ってるとか・・・。

また一時退院してると聞いたので、入院する前に顔を見たくて、金沢に住んでいる弟夫婦と一緒に叔父さんの家に行ってきました。

体調が悪くて寝込んでいるのかと思いきや、玄関まで迎えに来てくれて気づき
久しぶりに会った叔父さんは年は取ったけど、ぜんぜん体調が悪いようには見えない??

無理しているのかもしれないし、体調を考えて早めに帰るつもりでしたが、叔父さんがいろいろたくさん話をしてくれました。

帰りには叔父さんが『会いに来てくれてありがとう。本当に嬉しかった。』と言って、一人一人にハグしてくれましたえーん
何と声をかけたら良いのか・・・、
とにかく寂しくて辛い気持ちになりましたえーん
まだまだ元気で長生きして欲しい。

この日の金沢は晴天でしたが、心は・・・。
また近いうちに会えると信じて、母と大阪に戻ってきました。
また、会えると祈っています。