おはようございます鳥気づき

今日は私の仕事がお休み音符

まだ少ししか衣替えしてないので、一気にやってしまおうと思ってます🧥👖

 

その前に日曜日のことを備忘録として残しておきます😊

 

昨年も行った魚庭(なにわ)の海まつり(今年は次男が仕事で参加してるというので)に行ってきました。

 

昨年下矢印

 

 

 

会場では入場時に手荷物検査や金属探知機によるチェックが行われ、昨年はそんなの無かったのに急に警備が厳しくなったなぁと思っていたら、オープニングセレモニーで吉村府知事とさかなクンが登壇びっくり拍手

 

 

万博が終わったと思ったら、自民党と維新の連立で大忙しの吉村知事。
まさか、岸和田市に来られるとは思ってなかったのでビックリ😱
そりゃ厳戒態勢にもなりますね。

いつも通り原稿など見ずに、ご自分の言葉で挨拶をされていたので、とても感動しました。

イベントブースも順番に回って、気さくに関係者の方たちとお話しされたり、試食をされている姿は好感が持てました爆笑

パパは握手してもらったと喜んでいましたよ音譜

さかなクンは、ちびっ子たちにも大人気でした。

次男オススメの『魚庭の海づくり丼』を食べてきました割り箸

大阪湾の「表層(イワシシラス)・中層(サワラ)・底層(タコ)」それぞれの恵みを一堂に集め、海の豊かさを丸ごと一杯の丼で表現したそうです。

シラスも、皮目をさっと炙ってタタキにしたサワラも、泉だこも、全部美味しかったです😋💕
泉だこはお土産に買いました🐙

 
その後、次男は仕事だったので、次男の彼女を連れて大阪市内へ車DASH!
そこで母と長男も合流して、おおきにアリーナ舞洲で開催された大阪エヴェッサvs広島ドラゴンフライズの試合を観戦してきました🏀ルンルン

広報誌に案内が載っていたので応募したら、全員無料で招待してもらえました爆笑飛び出すハートカンシャ(^人^)
長男がみんなのTシャツを買ってきてくれたので、にわかファンから熱狂的ファンのように大変身笑

おかげで気分アゲアゲアップアップ

 
熱戦の末に大阪エヴェッサ🏀が勝利拍手㊗️クラッカークラッカー
 
次男の彼女はバスケットボール観戦が初めて🔰だったのですが、とても楽しかったと喜んでいました爆笑むらさき音符
 
また機会があればみんなで行きたいと思います🏀⚽️⚾️
いろいろ楽しめた一日でした合格