おはようございます👋😃
早速、続きです。
船上4日目下船日
とうとう下船当日になりました。
下船する前に朝食
デッキ15:マーケットプレイス・ビュッフェ
朝5:30からオープンしてるのですが、手荷物を纏めていたら遅くなって、6:30に行きました。
朝からパンやマフィン類がずらり。
パンコーナーや、サラダ、フルーツ、ヨーグルト、チーズ、ハム、洋食、和食、中華、ドリンクバー(ジュース、コーヒー、水)
和食もあって、納豆は朝めし太郎が提供されてて、外国の方にも人気でしたよ

海を眺めながら、ゆっくり食事

楽しかった船上での日々を思い出しながら

次の乗客の準備の為、8時にはキャビンを開けないといけないので、朝食から戻ったら手荷物を持って、メインストリートへ。
外を見たら、台湾が目の前に見えてきました



下船時間がキャビンごとに指定されていて、私たちは9:15にデッキ6: ロンドンシアターに集合だったのですが、すぐには中に入れず椅子に座って待機。
時間になり、旅行会社のスタッフと共にロンドンシアターの中へ。
そこで点呼後、下船の順番になったら下船口へ。
下船後、港の手荷物受取エリアでスーツケースを引き取り通関🧳🧳
無事に台湾入国手続き完了




台湾
さあ、ここから台湾の話になります。
私たち夫婦は台湾は初めて🇹🇼
楽しみでワクワク😃💕
私たちはツアーで参加したので、帰国便のグループに分かれて観光バスに乗りました🚍️
外がめちゃめちゃ蒸し暑かったので、観光バスの中は天国だった~涼しい

現地ガイドさんの説明を聞きながら九份へ

観光バスに揺られること約一時間🚍️

到着~



九份
台湾観光で大人気の観光スポットといえば、急勾配の坂道とレトロな街並みが広がる九份。
次男も三男も高校の卒業旅行で友人たちと行ってたなぁ。
ふぅ~😵💨急坂しんどい💦
赤い提灯が連なる独特の雰囲気🏮
こちらでお茶を頂くことに🍵

外はめちゃめちゃ暑いので、キンキンに冷えたお茶にしたかったんだけど、やっぱり台湾茶を淹れるところを見たいでしょ

足元には、火鉢の上に鉄瓶がかかっています😵💦
燃えるような暑さでしたが、もちろん台湾茶を頂きましたよ。
集合時間まで時間がない
『お茶はあと5杯ぐらいは楽しめます』との事だったので、自分たちで鉄瓶の湯を足して何度か飲みましたが、汗が止まらなくなるし、時間もないので、あっという間のティータイムでした😅💦
この後は現地ガイドさんオススメのパイナップルケーキ屋でお土産を買ってから集合場所へ🏃🏃♀️
間に合った~

台湾郷土料理

このランチは旅行費用に含まれてます。
10人ほどが着席できるテーブルでしたが、『はじめまして』の方たちと大皿料理を頂くのは、なかなか気を遣うので大変でした😖💦
お料理はどれも美味しかったですよ😋💕
食後はまた観光バスに乗って、台北に向かいました🚍️

続きは今度、書きますね。
ご訪問ありがとうございました
ではまた~