こんにちは👋😃

早速、続きです。


船上3日目


デッキ15:マーケットプレイス・ビュッフェ

この日もまずは朝食からコッペパンナイフとフォーク
ブュッフェレストランのお料理や飲み物は基本的にどこで食事をしても大丈夫なので、船尾の海が見える席で頂きました。

その後、散策していましたが、台湾が近付いてくるとだんだん湿度が高く蒸し暑くなってきたので船内でクールダウンウインク
頭が何度もキーン叫びとなるくらい冷え冷えだけど、美味しいトロピカルカクテルカクテル

そうこうしている間にランチタイムナイフとフォーク
長蛇の列が出来ていると思ったら、ケーキ目当ての人の列でした爆笑チョコカップケーキカップケーキ



私は焼き立てのピザ🍕が美味しいのでいろいろ頂きました😋💕
甘党のパパはがっつりケーキも堪能してましたよ笑
甘過ぎるケーキではなかったけど、こんなに食べるとさすがに口の中が甘くなると思います😅

雨が降ってきたので視界が悪くなってきました。

外遊びはいろいろしたので、中で遊びましょ音譜

デッキ7:カジノエリア「インペリアルカジノ」


私はよく分からないので、とりあえずメダルゲーム。
狙って1枚1枚メダルを落としていたら、突然、音楽が鳴ってピカピカ光って✨メダルが山ほど落ちてきましたラブアップアップ

すると人が集まってきて、ずっと見てるの~ガーン
緊張するやんアセアセ
落ち着いて出来なくなったので、メダルを容器に入れて席を立ったら、その席を狙ってた人がすぐに座っていました😅

ひと休みニコニコロックグラス カクテル
パパはスロットマシン🎰
私も見よう見まねでやってみましたが難しい。博才がない。
パパは途中だいぶ稼いでたようですが、最終的には二人ともゼロになって終わりました😅あー面白かった。

この後はキャビンに戻り、翌日の下船の為の荷物の整理をしました🧳🧳
夜10時までにキャビンのドアの外側(廊下)に出しておくように指示があったのですが、今着ている服や夜寝る時のパジャマ、翌朝に着る服、化粧品等は使うのでスーツケースに入れることが出来ません。
いろいろ考えながら仕分けしたのですが、手荷物が増えました👜

荷物の整理も終わり、
ドレスコードがホワイト🤍だったので着替えて、船上3日目の最後のディナーへステーキ

デッキ5: POSIDONIA RESTAURANT

17:00~

今回もシェアして頂きましたナイフとフォーク




パスタやリゾットは安定の美味しさ😋🍴💕
お隣のテーブルのご主人はステーキ🥩を一口召し上がって、肉の筋が硬くて歯が立たないと残されてました。

私は全部食べましたが、確かに筋があってちょっと残念だったかも。



食後は予約していた有料のショーを観に行きました。

デッキ7: カルーセルラウンジ

20:00~

MYUT

有料ショーでは、ウェルカムドリンクとしてアルコールまたはノンアルコールを1杯選ぶことができ、お酒を飲みながらショーを観ることが出来ましたよ目白ワイン贅沢~爆笑ラブラブ
無料でも素晴らしいショーばかりだったので、有料のショーは期待が膨らみますラブラブ

上演中のカメラ撮影はOK、動画も1分程度であればOKと案内がありました。

そして、いよいよ始まりました拍手

真ん中には円形のステージがあり、天井からはロープが下りてきたり、階段が出てくる仕掛けもあり、船上とは思えないクオリティのパフォーマンスが次々と繰り広げられました。

手に汗握る力強いアクロバットも披露され、目が離せませんでしたびっくり
素晴らしいショーでした。
ダンサーの皆さん、ありがとうハート

そして、今度は予約していた無料のショーへDASH!
忙しい~🏃‍♂️🏃‍♀️あせる

デッキ6: ロンドンシアター

21:30~
LIVE
船上、最後のショーは、シンガー、ダンサー、アクロバティックアーティスト等が総出演するショーでした。




ショーの最後には、この船に乗務するクルーたちも紹介され盛り上がりました拍手

デッキ15:アトモスフィアプール、中央

22:15~

ホワイトナイトパーティー

ショーが終わって急いでデッキ15へ。

既にパーティーが始まっていました。


皆さんお気に入りの白い服を着て、白一色の世界🤍🤍🤍

ダンサーの動きに合わせて、みんなダンス。
最後の夜のパーティーということで、盛り上がりも最高潮🕺💃音譜

終了時刻になっても皆さんの熱気が凄くて終わる気配がないので、私たちはバーでお酒を飲んでからキャビンに戻りました赤ワイン白ワイン

つづくウインク