日曜日はパパとお酒
のイベントに出席するために京都へ。
せっかくなので母に着付けをしてもらい着物で行ってきました。
(着物の詳細は次回書きますね。)
京都までは長男と三男に送ってもらいましたが、イベント受付まで時間があったので一緒にお昼ご飯を食べることに。
晦庵 河道屋
入り口でメニューを見ている姿を息子に撮られていました

とろろざるセット
鴨なんばセット
私は、季節限定の
すだち蕎麦を頂きました。
爽やか~。
お蕎麦もちろんのこと、お出汁も美味しかった~😋
食べ終わると少しだけ息子たちと一緒に商店街や錦市場などを散策。
その後、イベント会場のホテルまで送ってもらいました🚙
暑い日だったので送ってもらって大いに助かりました。カンシャ

ロビーで少し涼んでから
まずは、乾杯酒から。
英勲やどりぎ純米大吟醸
塩こうじで24時間マリネしたポーク肩ロース肉のコンフィ
パプリカのムース ライプオリーブのクランブル
京の地豆腐『久在屋』の豆腐
醤油もろみでマリネした海の幸とカリフラワーのタルタル タブレ仕立て 酸味の効いたマスタードヨーグルトとハーブのソース
途中、何度もお料理に合わせてお酒も試飲させて頂きました
🍶 温かいシャンピニオンのテリーヌ 西京味噌風味
かぶらを纏わせた鯛のロースト 季節野菜のエチュベ
千鳥酢とキャベツのクリームソース
ライチとライムのグラニテ
イタリア産仔牛ロース肉の低温調理 ローズマリー風味
季節の温野菜添え 赤ワインのソース
お蕎麦
ぶどうのヴェリーヌ
コーヒー または 紅茶
とっても美味しくて楽しくて勉強になる会でした。
ご一緒させて頂いた皆様、ありがとうございました