こんばんは~星


今日は用事があってパパと関空近くまで出かけました🚗DASH!


用事が終わった後、

せっかくここまで来たのだからと、以前から行ってみたいと思っていた工場見学に行ってみることにルンルン


大阪土産の定番、青木松風庵のみるく饅頭『月化粧』を作る工場。


みるく饅頭『月化粧』は8年連続モンドセレクション最高金賞を受賞したバターとミルクたっぷりの、なめらかな口当たりのお饅頭。

 


これ、美味しいから大好き爆笑ハート


工場見学は事前予約不要、定休日は元旦のみ、見学は無料、駐車場も無料なので、いつか行ってみたいと思っていましたウシシ音譜


ただ、コロナ禍なので混んでいたら諦めるつもりでしたが、朝早かったので人が少なめでラッキーでした😆💕


息子たちが小さい頃はよく工場見学に連れて行っていましたが、私自身が物が出来上がっていく製造工程を見るのが好きなんだと思います爆笑


出来立ては中のミルク餡が、まだ温かくてトロッとして美味しかった~ルンルン
工場見学しないと、この温かい月化粧を試食したり、購入することは出来ません。
もちろん出来立て買いましたよ爆笑

見学通路を出るとお買い物が出来る店舗に繋がっていました。


みるく饅頭『月化粧』だけだと思っていたら、他にも季節の生菓子や和菓子、ケーキ等も販売されて、思わずいろいろ買ってしまいました🛍️音符
2階にカフェもあったのですがお昼近くで人が増えてきたので、車に戻ってから出来立てのシュークリームも頂きました爆笑ハート

あまり写真を撮らなかったので、工場見学の詳しい情報を知りたい方は下矢印こちらを見てくださいね。



朝からおやつを食べましたがお昼になったので、少し車を走らせて🚗DASH!


泉佐野漁港 青空市場に到着ルンルン
2階にある食堂『イルカイルカ』へ。
パパは穴子天定食割り箸
私はお造り定食を食べてきました割り箸
食後は、なるべく人との距離をとりながら1階の市場を見学音譜
太陽暑いので生魚はやめて、晩ごはん用に揚げたてのハモの天ぷらを買いました。(写真撮り忘れアセアセ)

コロナ禍なのでせめて美味しい物でも食べて喜んでもらえたらと、母にみるく饅頭『月化粧』とハモの天ぷらを届けました🛍️

喜んでもらえたので良かったです爆笑


ネットでも買えるみたいです下矢印