前回の続きです。

こんぴらさんを出発して、宿に着きました車DASH!

こんぴらさん周辺の温泉宿を探していたのですが、急きょ旅行を計画したので空きが見つからずこちらへ。

喜代美山荘 花樹海
創業85年、高台より瀬戸内海を眼下に望む老舗料亭旅館さん。

コロナ対策をしっかりされていました。
ロビーが8階で、客室が下の階にありました。
朝から歩き疲れていたので、すぐにお部屋へ。
温泉に何度も浸かって少しでも体調が良くなるようにと、岩露天風呂付のお部屋にしました。

私たちのお部屋は1階でしたが、元々、高台にあるので露天風呂から街並みが見渡せました。

お部屋が二つ、お風呂も二つありました。

コロナが心配だったので、お部屋のお風呂だけを利用するつもりでしたが、チェックインを早めにしたので、まだ人も少なそうだったし最上階・展望大浴場にも行ってみました。
(上矢印写真はHPよりお借りしましたm(_ _)m)

先に二人だけ入られていましたが、距離を保って入浴されていたので安心できました。

眺めが良くて、トロッとした肌触りのお湯(ナトリウム炭酸水素塩泉)が最高でした😌♨️

夕食は、6階 花の間へ。
乾杯~生ビールルンルン
夜景が見える素敵な場所キラキラ





お料理はどれも美味しくて、お腹がいっぱいになりました音符

食後はコロナが心配だったので、館内はウロウロせずにお部屋へ直行。

家族との温泉旅行ではカラオケをしたり、卓球をして楽しむのですが、二人だと時間を持て余してしまいました(笑)

しばらくゆっくりしてから、お部屋の露天風呂に入りました。
台風の影響で夜は海風が強くなって植木が揺れていましたが、お湯に浸かっていればヘッチャラOKウシシ
時間を気にすることなく、何度も入り満喫しました爆笑