パラセーリングの後は
港に戻るボートの中で、キンキンに冷えたマンゴージュースをもらいました。
メチャメチャ美味し~い

東京から来ていた女子3人はとっても仲が良くて、ボートの中でも楽しそうだった
若いっていいね
我が家の男子たち、目のやり場に困っていたかもね
さて、次は体験ダイビング。
パパと私はオーストラリアで体験したことがあるけど、子どもたちは初ダイビング
子どもたちは泳ぎは得意だけど、器材を背負って海に潜るのは初めてだったので、楽しみと不安の気持ちが半々だったようです。
まず、現地の少~し日本語が話せるスタッフが、体験ダイビングについて説明してくれました。
それから、自分にあったウェットスーツ、ブーツ、器材の確認、装着後、
いよいよ20㎏の器材を背負って水の中へ。
まだ足の届くあたりで
マスクから水を抜くマスククリア、レギュレーターが外れた時の対処法、ダイビング中の泳ぎ方、呼吸法などを充分に練習。
その後、スタッフが誘導してくれて、ロープを伝わりながらゆっくりと深い位置に移動していきました。
途中でスタッフが足ヒレを履かせてくれて、ソーセージを1本ずつ手渡してくれると、カラフルな熱帯魚たちが周りに集まってきました~
日本から使い捨ての水中カメラを準備して行ったので、スタッフが撮影してくれましたよ


私、ピース
してるけど、魚がいっぱいで顔が隠れてます

使い捨ての水中カメラだから、あまり色が出てないけど、実際にはもっと海の中は綺麗でしたよ
ちょっと残念だけど、撮れただけマシ。
感謝、感謝です

鼻までカバーされているゴーグルだったので、耳抜きがやりにくかったけど、みんなでちゃんと潜ることができて良かった~
5mぐらいは潜れたかな。

上の写真
目の前に1mぐらいのをダツがきた時はちょっとビビりました

時間にして25分ぐらいだったようですが、
夢のような水中の世界を楽しめました
陸に上がって、簡単にシャワーをして、ビーチハウスで冷たいジュースをいただきました。
私たちは最初の方にダイビングに出発していたので、他の人たちが戻ってくるまで、少しゆっくり過ごしました。
待っている間に、スタッフが写真を撮ってくれるというので、

その後、JUMP
JUMP
と言われるまま

ちょっとやらせな感じ
いえいえ、
夏の素敵な思い出の写真になりました

みんなが、揃ったところで、スキューバカンパニーに移動。
貴重品をロッカーから取り出した後、お弁当をもらって各ホテルまで送ってもらいました。

このお弁当はホテルでいだきました。
ネットの書き込みで、
『お弁当を現地で食べるならわかるけど、帰りに渡されるなら、お弁当要らないから料金安くして欲しいわ!』というのがありました。
確かにそんな気もしますが、うちの家族はこれはこれで喜んでいました

ちなみに今回の
パラセール&バナナボート&体験ダイビング(和風弁当・ソフトドリンク付き)は、日本から予約して1人11,500円でした。
つづく。
港に戻るボートの中で、キンキンに冷えたマンゴージュースをもらいました。
メチャメチャ美味し~い


東京から来ていた女子3人はとっても仲が良くて、ボートの中でも楽しそうだった

若いっていいね

我が家の男子たち、目のやり場に困っていたかもね

さて、次は体験ダイビング。
パパと私はオーストラリアで体験したことがあるけど、子どもたちは初ダイビング

子どもたちは泳ぎは得意だけど、器材を背負って海に潜るのは初めてだったので、楽しみと不安の気持ちが半々だったようです。
まず、現地の少~し日本語が話せるスタッフが、体験ダイビングについて説明してくれました。
それから、自分にあったウェットスーツ、ブーツ、器材の確認、装着後、
いよいよ20㎏の器材を背負って水の中へ。
まだ足の届くあたりで
マスクから水を抜くマスククリア、レギュレーターが外れた時の対処法、ダイビング中の泳ぎ方、呼吸法などを充分に練習。
その後、スタッフが誘導してくれて、ロープを伝わりながらゆっくりと深い位置に移動していきました。
途中でスタッフが足ヒレを履かせてくれて、ソーセージを1本ずつ手渡してくれると、カラフルな熱帯魚たちが周りに集まってきました~

日本から使い捨ての水中カメラを準備して行ったので、スタッフが撮影してくれましたよ



私、ピース



使い捨ての水中カメラだから、あまり色が出てないけど、実際にはもっと海の中は綺麗でしたよ

ちょっと残念だけど、撮れただけマシ。
感謝、感謝です


鼻までカバーされているゴーグルだったので、耳抜きがやりにくかったけど、みんなでちゃんと潜ることができて良かった~

5mぐらいは潜れたかな。

上の写真

目の前に1mぐらいのをダツがきた時はちょっとビビりました


時間にして25分ぐらいだったようですが、
夢のような水中の世界を楽しめました

陸に上がって、簡単にシャワーをして、ビーチハウスで冷たいジュースをいただきました。
私たちは最初の方にダイビングに出発していたので、他の人たちが戻ってくるまで、少しゆっくり過ごしました。
待っている間に、スタッフが写真を撮ってくれるというので、

その後、JUMP


と言われるまま


いえいえ、
夏の素敵な思い出の写真になりました


みんなが、揃ったところで、スキューバカンパニーに移動。
貴重品をロッカーから取り出した後、お弁当をもらって各ホテルまで送ってもらいました。

このお弁当はホテルでいだきました。
ネットの書き込みで、
『お弁当を現地で食べるならわかるけど、帰りに渡されるなら、お弁当要らないから料金安くして欲しいわ!』というのがありました。
確かにそんな気もしますが、うちの家族はこれはこれで喜んでいました


ちなみに今回の
パラセール&バナナボート&体験ダイビング(和風弁当・ソフトドリンク付き)は、日本から予約して1人11,500円でした。
つづく。