おはようございます
毎日暑いですね 皆さん、夏バテしていませんか
今朝は、次男が愛媛県で行われる2泊3日の
サッカー合宿に
出発しました。
こうも暑いので、母としてはお天気と体調が気になるところですが・・・、
仲間と一緒に楽しい夏の思い出を作ってきて欲しいと思います。
しっかり栄養・水分を摂って頑張れ~~
さて先週、日帰りバス旅行に行ってきました
ラッキーなことに、今年も旅行に当選しちゃったんです
その時は1人で参加しましたが、今回の出発は夏休み期間ということで、
三男と一緒に行ってきました
朝7時半に天王寺公園前を出発
まず最初に行ったのが、やっぱり宝石店
2年前はアステール・アダマスというお店でしたが、今回はジュエルマスター。
『前回とは違うお店に行くんだわ』と思っていたら、何やら見たことがある
工業団地の中へ。
そして到着したのが、『前回と同じ建物やん』
どうやら名称変更したみたいで、全く同じお店でした。
ササッと見て、すぐ出口に向かうつもりだったのに・・・、
スタンプラリーの紙が手渡され、
商品を試着したらスタンプをひとつ押しま~す。
3つ集まったら光るペンをプレゼント!!
これを聞いた三男が、『試着して~。光るペンが欲し~い』って
言うんですよ・・・
とっても面倒だったのですが、三男のために試着して説明をいっぱい
聞いてきました
強引な勧誘はされなかったので、思っていたよりマシでした
ターゲットは、もっとお金を持っていそうな年配の女性だったようです。
頑張ってGETしたのが、こちら
1時間半も滞在していたので、ちょっと疲れました
その後、バスに乗って昼食場所に移動。
牛窓カフェレストラン UOUO
こちらのお店、前回と同じで、メニューもほとんど同じ。
牛窓の郷土料理 水夫のじゃぶじゃぶをいただきました
食後はバスに乗って、牛窓オリーブ園に移動。
こちらも前回来ました。
360度見渡せる展望台から景色を楽しみました。
暑い日でしたが、すっきりしない空だったので少し残念でした。
条件が良ければ、瀬戸大橋や明石海峡などが見渡せるそうですよ。
名物の『世界で2番目においしいソフトクリーム』を食べました。
私はオリーブ、三男
はみかんのソフトクリーム。
とっても美味しかったです。さすが世界で2番目の美味しさ
幸福の鐘も鳴らしてきました。
3回鳴らすと願い事が叶うんですって
ここまでは、前回と全く同じコースでしたが、
次に訪れた場所は前回と違いましたよ
続きはまた夜にでもアップしますね~~