こんばんは。
先週の土日、家族みんな![]()


![]()
で石川県に行ってきました~![]()
![]()
私の弟S
が数え年で42歳になり、今年は厄年。
私が生まれ育った地元では、
42歳(初老)の祝い=家長としての格式と権威を示す意味も含め、
一族を招いて祝う風習があります。
というわけで、弟S
に招待されました![]()
当初は、地元の富山で祝いの席を設けるつもりだったようですが、
せっかくなのでみんなで旅行もしようということになり、
石川県の片山津温泉
に集合しました。
すぐに宿に入って、ゆっくりしましたよ
この日はお天気
も良くて、室内からは柴山潟が綺麗に見えました。
食事まで時間があったので、子どもたち![]()
![]()
は、ある場所へ![]()
温泉といえば、これでしょ
卓球
~~。
次男
は早速、浴衣
に着替えて、卓球
を楽しんでいました![]()
食事は、宴会席ではなく、食べ盛りの子どもがいることもあり、
豪華食べ放題バイキングにしました![]()
日本海で獲れた鮮度のいいお魚。
とっても美味しくって、たくさんいただきました~![]()
デザートもたくさん、いただきました~
甘党のパパ、とっても嬉しそうです![]()
仕事で遅れてきた弟M
も合流![]()
バイキングなので他の宿泊客もいて、お祝の席といった感じではありません
でしたが、みんなで楽しく食事ができました
食後は、宿の盆踊りに参加
この後、男性陣はスナックに行きましたが、
私と母
、子どもたちは館内のゲームセンターや温泉
に入ったりしました。
その後は、部屋でゆっくり![]()
スナックから戻ってきたのは、午前3時
を過ぎていました![]()
久しぶりに、男性陣で楽しめたようですよ~。
その間、私たちもずっと話をしていたので、寝不足![]()
寝不足でしたが、せっかく温泉に行ったので、
私は6時に起きて朝風呂に行きましたよ~。
まだ、人も少なくて、貸し切り風呂みたいで快適でした。
朝食もバイキング![]()
バイキングって、結構飽きるんだけど、
ここの宿のバイキングは、本当に豪華で種類も多く、大満足![]()
お腹いっぱいになるまで、いただきました~
食後は、館内の朝市でお買い物をしたり、またまたお風呂に入って、
ゆっくり過ごしました。
チェックアウトが12時だったので、本当にのんびり過ごせましたよ~。
この続きは、また後ほど![]()













