こんばんは星

パンパン教室で習ってきたパンのレシピをチェックチェックしていたら、

アメーバブログにアップしていないのが4つもありましたあせる


せっかくなので、自分の記録用としてちゃんと残しておきたいと思いますひらめき電球


サリーの気まぐれダイアリー



とりあえず今日は

パン・オ・ショコラ 音譜

パン・オ・ショコラとは、フランス語でチョコレートのパンという意味です。


フランスパン専用粉強力粉を使ったイースト入りの生地で

板状にのばしたバターバターを包み、何回も折り込むことで、

サクサクとしたパイの様な生地を作りました音譜

四角に切った生地に、棒状のチョコレートチョコレートをはさみ

表面にアーモンドスライスアーモンドをかけて焼き上げるオーブンお菓子のようなパン。


こんな感じに出来上がりましたよコチラ

サリーの気まぐれダイアリー


サリーの気まぐれダイアリー

とってもサクッとして美味しくできましたうまい


でも残念ながら教室で習った後、一度も家家で作っていません・・・とほほ

なぜなら・・・以前作ったクロワッサン クロワッサン同様、時間がかかるからですガーン


この時も4時間近くかかりましたあせる

バターバターを包み何回も折り込む作業をするので、暑い夏場晴れ

挑戦するのは難しいようです。

涼しくてめっちゃ暇な日にでも挑戦できたらいいなあと思います苦笑


次回はメロンパンメロンパンを見て下さいね~パー



                             ペタしてね