こんばんは![]()
天気予報
で、今日は寒くなると言っていたので覚悟していたのですが、
大阪は意外と寒くなかったです
お洗濯もできました
最近、
ブログのアップが遅れていますが・・・
先週、2日連続で
パン教室に行き、
1日目(クロワッサン)・2日目(パン・オ・ショコラ)作りに挑戦してきました![]()
![]()
普段のパン教室では、だいたい2時間ほどでパンが完成するのですが、
今回のパンは『完成までに各々4時間
近くかかる』と聞き![]()
仲良しのなあさん となら楽しく頑張れると思ったので、
一緒に受講してもらいました![]()
![]()
ではでは、
今日は、頑張って作ったクロワッサン
を見て下さいね![]()
クロワッサン
クロワッサン[(仏)croissant] とは、『三日月』のこと。
オーストリアのウィーンで生まれ、フランスに伝わりフランスのパンとして
発達したので、フランス語の名を持つそうです。
生地にバターを折り込み、冷やして伸ばして折りたたみの繰り返し作業![]()
この作業を繰り返すことで、何と
82層 にもなったのです
結局、朝10時過ぎから開始して、焼きあがったのが2時近くでした![]()
作業の合間に、持参したおにぎり
や甘いおやつ
を食べて
頑張りましたよ![]()
サクサクしたパイ風のクロワッサン
が出来上がりました![]()
![]()
![]()
でもね・・・、
こんなに時間かけて頑張ったのに、出来上がったのは小さめで6個![]()
うちの家族![]()
![]()
![]()
が食べたら、一瞬で完食
: 『ちょっと~~
味わって食べた~~
』
味はとっても美味しかったんだけど・・・、お家で作るかなあ![]()
すっごく暇な時があれば、また挑戦してみたいと思います![]()
次回はパン・オ・ショコラもアップしたいと思いますので、
またブログ見にきて下さいね~![]()



