こんにちは![]()
今日の大阪も快晴![]()
この夏一番の暑さだった昨日の気温
を上回るらしいです![]()
今朝、バルコニーの植物に水遣り
をしましたが、既に葉っぱ
が
下を向いて元気がないです![]()
毎日うだるような暑さなので、『暑いですね~
』が挨拶がわり。
この暑さ本当にいつまで続くのでしょうね・・・![]()
さて、今日も帰省した時のお話です。
14日は私の母
と金沢から帰省した弟
、
それにうちの家族
![]()
![]()
![]()
でトロッコ電車
に乗るために
宇奈月駅に向かいました![]()
![]()
実家を出発してすぐに小雨
が降り出しましたが、小雨程度なら・・・と
予定続行![]()
宇奈月駅に到着し、乗車券
を買ったのですが、
外を見ると、滝のような雨に変わっていました
あまりにすごい雨
なので、予定を中止することに・・・![]()
子どもたち![]()
![]()
は、3年前にトロッコ電車
に乗って、鐘釣で下車し、
黒部川の河原を自分たちで掘り露天風呂を作って入ったのが、
忘れられず、今回とても楽しみにしていたので残念でした。
本当ならこんな綺麗な秘境を楽しめたんですよ~![]()
お~
子どもたち小さいですね![]()
(3年前の写真です
)
(3年前の写真です
)
絶景でしょ![]()
富山観光されるなら、トロッコ電車
もオススメですよ
あらら・・いつの間にか話は3年前になっていましたね・・・(;^_^A
この日は雨が降って、トロッコ電車
には乗りませんでしたが、
この後、宇奈月をウロウロしました。
この続きは、また後ほど![]()








