こんばんは~音譜

GWいかがお過ごしですか~はてなマーク

28日の夜から熱を出していた三男ですが、おかげ様で今日の明け方には

熱が下がりましたばんざい


病み上がりなので学校学校をお休みさせようかと思ったのですが、三男は

『1日だけだし、頑張って学校に行きたいビックリマークと言いました。

無理をして学校学校に行ったら、またぶり返さないか心配でしたが、

夕方には元気な様子で帰ってきましたほっ

GWは家族みんな元気で、何とか過ごすことができそうですラブラブ

皆様、本当にご心配おかけしました~m(_ _ )m


サリーの気まぐれダイアリー


ところで、病み上がりで学校に行ってしまった三男を心配しながらも、

私は以前から予約を入れていたパンパン教室に行ってきました汗


三男の調子が悪くなって、学校学校からいつ電話がかかってくるか

わからないので、パン作りしている間も携帯電話を肌身離さず

持っていましたあせる 落ち着かなかったです~あせる



そんな中、作ってきたパンは

イングリッシュレーズンマフィン 音譜



生地にコーンミールを混ぜ込み、ほのかに黄色いイギリスの伝統的なパン。
半分に割ってトーストして頂きます。

ピザ風にしたり、オープンサンドにしても美味しいですよね~ドキドキ

サリーの気まぐれダイアリー
ところどころにレーズン干しぶどうが入っていて、ほんのり甘くて美味しいですよ~。
サリーの気まぐれダイアリー

これ、ビックリするくらい美味しかったんですよ~ラブラブ!

ちなみに手で縦に割ってみると・・・、

外はカリッと、中はふんわりもっちりですうまうま
サリーの気まぐれダイアリー
学校学校から帰ってきた子どもたちは、おやつとして食べました。

三男の食欲も戻ってきたようで、『めっちゃ、美味しい~うまい』と喜んで

食べていました。


サリーの気まぐれダイアリー



私の定番メニューになりそうです。




                    ペタしてね