こんばんは~音譜 今日はまた雨雨でした。

サリーの気まぐれダイアリー



そんな中、地下鉄地下鉄に乗ってケーキケーキ教室まで行ってきましたニコニコ


教室では朝一番にパンパンの授業を受けていたなあさん にばったり

会いましたが、ちょうど入れ替わりで、あまり話もできませんでしたザンネン


同じ教室に行っているのですが、なかなか同じ日の予約が

取れなくて残念ですしょぼん



さて、今日は

Mousse au cassis(ムース・オ・カシス)

を作ってきました音譜

日本語にすると、カシスのムースです。


見て下さいませ~ラブラブ

ツヤがあって、とても美味しそうに仕上がりましたよ。
サリーの気まぐれダイアリー
カシスのピューレに粉ゼラチンやカシスリキュール・泡立てた

生クリーム生クリーム・メレンゲクリームを混ぜ、カシスのムースを作り、

土台と間にチョコレートのスポンジ生地スポンジケーキを使いました。

上からジュレ・ド・カシス(仕上げ用ゼリー)をかけ、

フランボワーズラズベリーとブルーベリーblueberryを飾りましたラブラブ



夕飯ナイフとフォーク後に早速、頂きました~音譜

切るとこんな感じですやじるし ちょっとピントが合っていませんねσ(^_^;)


サリーの気まぐれダイアリー
食べてみると・・・

思っていたよりも、かなり甘酸っぱいすっぱい仕上がりあせるでしたが、

酸っぱいもの好きの私には美味しかったですニコニコ

土台と間に挟んだチョコレートのスポンジ生地が、味と食感の

アクセントになっていました。


家族もペロッと食べましたが、やはり『酸っぱすぎる』というのが

感想でした。

自宅で作る時には、もう少しだけ酸っぱさを抑えようと思いました。


家族みんなで頂く前に、お隣さんにもお裾分けをしたのですが、

酸っぱいものが苦手だったら、ビックリされたかも~ガーン



サリーの気まぐれダイアリー



今日で申し込んでいたケーキケーキの受講はすべて終了しました。

また、やりたくなったらコースを追加しようと思いますが、

しばらくはパンパン教室をメインに頑張りたいと思います。



では今日はここまで。

今日もご訪問頂きありがとうございましたm(_ _ )m

おやすみなさい~パー



                 ペタしてね