こんばんは~![]()
今日の大阪は
雨が降ったりやんだりでした![]()
不安定な気温や天候が続いていますが、皆様は体調など崩されて
いませんか![]()
風邪など引かないように気を付けましょうね~。
さて、日曜日に収穫したタケノコ
ですが、日頃お世話になっている方に配りました。
残った分は、その日のうちにアク抜きをしました。
残った分といっても、大きな鍋
4つ分になりましたよ
キッチン
だけでは足りないので、バルコニーにも卓上IH調理器を
出して、一気にアク抜きをしました![]()
切り落とし、縦に切り込みを入れる。
●米ぬかと鷹の爪
を入れて40分
ほど湯がき、3時間ほど放置。
●タケノコ
に付いた米ぬかを洗い、切り込みから皮をむく。
結局、皮をむいたら鍋1つ分ほどになってしまいました。
ほとんどタケノコ
の皮でした
そんな我が家の今日の夕飯です
和洋折衷です
中華おこわ![]()
もち米・豚肉・タケノコ・干しえび・干し椎茸・甘栗が入っています。
ちなみに昨日の夕飯は、たけのこご飯にしました。(シンプルにタケノコとうすあげ)
タケノコのお刺身と
あおさのお刺身こんにゃく![]()
海老とはんぺんを使って簡単、海老しんじょうにしました。
うちのお隣さんに頂いた
今日はこんな感じの夕飯でした![]()
タケノコがまだまだあるので、しばらくタケノコ料理が続きそうです![]()
この機会にいろんなタケノコ料理に挑戦したいと思います



で落とし、包丁
で穂先を斜めに









