こんばんは~星  今日も良いお天気に恵まれました晴れ

昨晩のタケノコたけのこ掘りの続きです音譜

最後までお付き合い下さると嬉しいですニコニコ


サリーの気まぐれダイアリー


我が家の区画を見つけて道具などの準備をしていると、そこへ

農家の方が掘り方のコツひらめき電球教えに来て下さいました。


早速、おじさんと一緒に区画内にある良いタケノコ筍探し目

おじさんはすぐに『これは、かなりの上物ですよ』と見つけて下さい

ました。掘り出さなくても頭を見ただけで分かるそうです。

サリーの気まぐれダイアリー
コチラ タケノコ筍はなんと一級品だそうですにひひ
サリーの気まぐれダイアリー

土がちょこっと盛り上がっていて、頭がまだ土の中に入っている
黄色いタケノコ筍がおすすめだそうです。

でも、ここのタケノコ筍は美味しく育つために肥料を与えられて

きちんと管理されたものなので、少しぐらい頭を出したタケノコ筍でも、

アクが少なく、柔らかさの中に歯ごたえがあるそうですよ~ニコニコ



早速、パパも地元の方に手伝ってもらって、タケノコ筍掘りを開始腕。

地上に出ている頭は小さくても、地下には立派なタケノコが

埋まっているので、折らないように気を付けて掘ります。
サリーの気まぐれダイアリー
まず、周りを掘ります。タケノコ筍は、親の根とつながっている側へ

曲がっているので、その根元を目指して掘ります。

よいしょ汗よいしょ汗よいしょ汗

深く掘ってもまだまだ~汗


周りが掘れたら、一気にタケノコ筍を親の根っこから切り離します。

サリーの気まぐれダイアリー

これもかなりの上物だそうですラブラブ

大きいでしょ~おー



そして長男も頑張っています。

サリーの気まぐれダイアリー

掘ったタケノコ筍を持ってsei
サリーの気まぐれダイアリー
矢印長男、いつの間にか上着を脱いでいますね。

掘っていると、ものすごく暑くなってきましたあつい。



三男も、よいしょ汗よいしょ汗

サリーの気まぐれダイアリー

私も頑張りました~汗

かなりの肉体労働です~汗

こ・こ・腰が~痛い 痛い*

土中が根っこだらけで、かなり手ごわいあせる

サリーの気まぐれダイアリー

慣れないと、いくら掘っても掘り出せないんですあせる

無理に取り出そうとすると途中でタケノコ筍が折れたりもしましたガーン



矢印私たち以外にも、たくさんの方が参加されていましたよ音譜
サリーの気まぐれダイアリー


だいぶ掘ったところで、お腹がすいてきたので、早めのお昼ご飯お弁当箱


サリーの気まぐれダイアリー




サリーの気まぐれダイアリー
自然の中で食べる、働いた後のご飯は格別ですねうまうま



しばらく休憩して、またタケノコ筍掘りふう

パパも暑くなったようで、Tシャツ姿で頑張っていました( ´艸`)

サリーの気まぐれダイアリー

この頃になると、手際も良くなってきました音譜



 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



そして、朝の開始から3時間が過ぎた頃でしょうか・・・。

区画のタケノコ筍はすっかり掘り出されました。(根こそぎうふふ・・・

サリーの気まぐれダイアリー

サリーの気まぐれダイアリー

みんなで力を合わせて頑張ったので、たくさん収穫できました。


この日は塾のテストのため、次男は参加できなかったので

今度の日曜日もお天気なら、家族みんな揃ってタケノコ筍掘りに

行きたいと思いますラブラブ



我が家のタケノコ掘りの報告でした。

皆さま、最後までお付き合い下さりありがとうございました。



最後になりますが、こんな素敵な場所を教えて下さり、

たくさんのアドバイスもして下さった先輩~音譜

タケノコ筍掘り初心者タママ二等兵のマークとは思えないほど、事前準備バッチリOK

行くことができました。

おかげ様で楽しい時を過ごすことができました。

ありがとうございました~ラブラブ



                 ペタしてね