今日は以前、お話していたナイスミドルチェック(総合健康診査)に行ってきました。


サリーママの気まぐれダイアリー

自分の健康チェックのためとはいえ・・・、やっぱり大変でしたあせる


今日の検査項目は胃がん検診、大腸がん検診、肺がん検診、子宮がん検診、

乳がん検診、骨量検査でした。

血液検査と尿検査、歯周疾患検診はまた後日、受診します。


バリウムとマンモグラフィーは初体験でした汗


バリウムバリウムはうわさ通り、気持ち悪かったです・・・ガーン

顆粒の発泡剤を飲んだ後、白いどろどろした飲みにくいバリウムをひと口

飲み「ゲップをしないで下さいね」と言われました。

台に乗ってから、残りのバリウムをすべて飲みました。(これホントにまずい汗

台が倒れ、体を仰向けやうつぶせ、左右に回転させるなどの指示が出されました。バリウムを胃壁全体に付着させるためだそうです。

そして様々な角度から撮影が行われました。


ピンクリボンマンモグラフィーもうわさ通り痛かった・・・ショック! 汗

上下、左右から胸をギューギューとせんべいのように押しつぶされて、

恥ずかしいし痛いし、衝撃でした・・・息止め


そして本日の検査をすべて終えましたほっ


本日のタイトル通り『ま・まずい、痛い、恥ずかしいの検査!』でしたが、

これで早期発見できるなら、我慢しなくては・・・ですね汗



話は変わりますが、今日は皆既日食となった昨年7月22日以来の

部分日食日食でしたが、皆さんご覧になられましたかはてなマーク


私がカメラカメラを持って、マンションの屋上屋上に行った時には、雲に隠れていて

部分日食が見えな~いえ~ん
サリーママの気まぐれダイアリー

結局、雲から顔を出すことなく、見えなくなってしまいましたしょぼん
サリーママの気まぐれダイアリー
テレビテレビではきれいな部分日食日食が放映されていました。

もう少し早く、屋上に行ってたら良かったなあ~あーあ 残念でしたあせる

                ペタしてね