こんばんは
最近、おうちごはんに関係のある、いくつかのグルっぽ
に仲間に入れて
頂きました
他の方のお料理やテーブルコーディネート
などを参考にしながら、日々の
おうちごはんが、より美味しく素敵なものになったら良いなあと思います
せっかくなので、久しぶりに我が家のおうちごはんをアップしてみたいと
思います
カレイの煮付け
調理時間10分を目安にして、身が固くならないようにしました。
若鶏の味噌ゴマドレッシング炒め?
フリルアイスレタスとパプリカ添え
若鶏を炒めたところに、味噌とゴマドレッシングで味付けしてみました。
結構、美味しかったですよ。お試しあれ
量が少なめだったので、熾烈な競争が・・・ 食べ物の恨みは怖い・・・
コンニャクと長芋の甘辛炒め
コンニャクに、たくさん隠し包丁を入れて味をしみ込ませやすくしてあります。
芹(せり)の胡麻和え
十種雑穀のごはん
富山米、そのままでも十分に美味しいのですが、雑穀を入れて炊いてみました。
うすあげと大根のお味噌汁
今日はヘルシーメニューを意識して作ったのですが・・・、
やっぱり、『肉が少な~い』と子どもたち
からクレームが・・・
日本人は本来、野菜や魚
を中心とした、和食を好んできたのになあ~
たまには、こんな食事も良いと思うんだけど・・・。
3連休なので、また、ごはんの準備が大変だあ~
明日も頑張りま~す
皆様も素敵な休日をお過ごしになれますように ('-^*)/