除夜の鐘 除夜の音 をついた後、私の実家がある富山に向けて出発しました 車 DASH!


この日は本当に風が強く、高速道路の案内板には『横風走行注意』が

至る所に出ていました。
サリーママの気まぐれダイアリー


ワンボックスカー 車 の上に、更にルーフボックスを積んでいたので、

突風が吹くたびに、かなりハンドルがとられて、パパは大変あせるそうでした。


そして名神高速道をひたすら走行し、滋賀まで行くと・・・、

降ってきましたあせる 雪 雪 です。サリーママの気まぐれダイアリー


そして北陸道に入ると更に雪も激しくなり、道路や道路わきの雪も多くなって

きました。
サリーママの気まぐれダイアリー


そのため休憩することに・・・。

サービスエリアに到着しましたが、風の強さとあまりの寒さに

トイレに行くのも躊躇してしまうほどでした・・・><
サリーママの気まぐれダイアリー

サリーママの気まぐれダイアリー


その後も、ひたすら走行と休憩を繰り返し、なんとか富山県に入りましたはっ


富山は寒波の影響で、雪がたくさん降っていると承知の上で、帰省した

のですが、久しぶりの雪道運転でパパはかなり疲れていましたあせる
サリーママの気まぐれダイアリー


そしてようやく実家に到着 やった ラブラブ

大阪を出発してから、約6時間かかりました。

パパ、お疲れ様~音譜

この間、子どもたちは爆睡でしたあはは…


朝6時でしたが、すでに父は 雪。 除雪作業をしていましたあせる

さすが!! 雪の降るところの朝は大変ですあせる
サリーママの気まぐれダイアリー

この日は一晩 雪 で30cm積もったそうですあせる

実家の横は弟の店の駐車場なのですが、まるでスキー場のゲレンデの

ようでしたあせる
サリーママの気まぐれダイアリー

12月26・27日の高速道路料金が1,000円ではなく通常料金だったので、

きっと年始に帰省する車で大混雑するだろうと思っていました。

だから12時間以上を覚悟していたのですが、悪天候だったせいか

走っている車がほとんどいなくて、おかげ早く到着できたことが幸いでした。


明るくなるまで、しばらく仮眠をして、その後みんなで新年のお祝いですドキドキ

では、続きは後ほど・・・ニコニコ

                    ペタしてね