自宅家から自転車自転車で5分のところに屋外プールがあります。

ここは冬の間は屋外アイススケート場スケート。として使われます。

今年は11/28(土)がオープン日で、オープン記念として28・29日は入場料が半額

家族5人と姪っ子で行ってきましたラブラブ

近場にありながら、私とうちの子ども3人は今まで行く機会がなく、

今回がスケート初体験となりましたワクワク


まずは滑り出し記念にカメラパチリキラリ2
サリーママの気まぐれダイアリー


姪っ子は昨日のオープン日にも来ていて、10時~17時まで滑り続けていたそうですすごい 
サリーママの気まぐれダイアリー


パパはスケートするのは学生以来らしいですが、昔取った杵柄で

余裕?でした。
サリーママの気まぐれダイアリー


そして初心者初心者の私と子ども3人はパパの指導の下、立つ→歩く→徐々に滑ることができました音譜

(パパと長男)

サリーママの気まぐれダイアリー

(次男)
サリーママの気まぐれダイアリー

(三男)
サリーママの気まぐれダイアリー

子どもって上達するの早いですね・・・。

あっという間に滑れるようになってスイスイ~スケート


(そして私)
サリーママの気まぐれダイアリー

アラフォー世代の私は新しいことに挑戦するだけでも大変汗

写真では余裕のチョキピースですが、何度ドシーンドンッとコケたことか・・・汗

『ここのスケートリンクで今日一番の音ドンッを出したな~にひひ』とパパに言われました。

『も~うプンプンむかっ


私は午前中で十分満足疲れ

子どもたちの底なしパワーにはついていけません・・・汗

それにこれ以上続けたら、明日は青タンだらけで、しかも筋肉痛で動けなくなりそう~。一足早く休憩・・・音譜 はあ~ダウン


随分経ってから、ようやくみんなも昼食&休憩。
サリーママの気まぐれダイアリー


昼食後はまたリンクスケート。

しばらく滑ってへこたれた私を子どもたちが貸しそりに乗せてくれましたうーん(汗)

サリーママの気まぐれダイアリー
調子に乗ってめちゃくちゃスピード出すから、結構怖かった~ガーン


パパも子どもたちにイタズラしてますよにひひ
サリーママの気まぐれダイアリー
シュ~ッ クルクル~
子ども『きゃ~叫びアップ目がまわる~目

パパ『ウッシッシ~にひひ』  

どっちが子どもなんだか・・・とほほ


結局、朝10時~16時まで滑り続けました。

さすがに子どもたちも随分上手くなりましたよドキドキ

きっとパパと私は、明日筋肉痛でしょうね・・・ショック!

               ペタしてね