子ども2人がインフルエンザにかかりましたが、ようやく元気になりました
『リレンザ』良く効きました。
明日からは外にも出られそうです
外もだいぶ寒くなってきたし、病み上がりの子どももいるので、今晩は体にやさしいお鍋
料理にしました。
『豚肉となめこのみぞれ鍋』
昔、テレビの料理番組でやっていたもので、今では我が家の定番メニューです。
材料は
豚肉 お好みの量
大根 2本(全部おろす、大根の汁も全部使う)
水菜 1束
うすあげ 2枚
なめこ 3パック
味付け(塩、酒、みりん)等はお好みで
材料はこれだけ!
あまりお醤油を入れない関西風の出し汁(白だしを使っても良い)を作り、そこに上記の材料を入れ、煮込めば出来上がり。
出し汁は少量(500ml程)でOK。
ほとんど大根と大根の汁で煮込みます。
大根2本分を具と一緒にペロッと食べられますよ。
でも大根2本をおろすのは、かなり大変~
ちなみに通販好きの私は、Iwatani の「あっとスライス」を使っています。
お試しあれ