9w1d


頑張って、安静にしています。


原則、食事とお手洗い以外は、横になっています。


時々、気分転換に、車でランチに連れ出してもらったりはしますが。


読書が進みます。


朝、昼は、比較的食べられますが、

夜ご飯は、通常の半分以下しか食べられません。


その結果、妊娠発覚当時から2kg痩せました。

寝てばかりなのに、不思議。



先日、庭にラティスが立ちました。

クレマチス(モンタナ・ルーベンス)とアイビーの

グリーンカーテンが作られる予定です。


夫と、私の両親が3人がかりで

ラティスを立てるのを、

リビングのソファに横になって眺めていました。


みんな、暑いなか、頑張っていました。

みんなが助けてくれる日々。ありがたいです。




にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊から妊娠へ

8w2d

土曜日に診察を受けたばかりですが、
昨日からの茶オリが気になるので、
病院に電話してみました。

診てみないとわからないので、
心配なら、来て下さい、と言われたので、
病院に行ってきました。

内診中と後に言われた事:
出血層はあるものの、赤ちゃんは元気ですね。
胎盤形成時に、よくある出血ですが、
自宅で安静にして、量が増えたり、
痛みが続くようなら、また来て下さい。

とりあえず、おちびさんが元気で良かった。
17.5mm。
心臓もピコピコしていました。

今日の先生は、前回の先生より、
丁寧で、良かった。
またこの先生に診てもらいたいな。

GWは、自宅安静で過ごす事になりそうです。



にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊から妊娠へ

------------------------------------------
本日の内容: 内診

本日のお会計: 1,940円

今までの総額: 7,940円

8w1d


今朝、久しぶりに茶おりを、たくさん目にした。

びっくりした。こわくなった。


でも、すぐに止まったので、一安心。


今日は、一日安静にすることにする。


お昼ごはんのおうどん、おいしかったな。

お腹空いてない時間帯は、元気。

ほんのちょっとの時間だけだけど。



妊娠3ヶ月に突入したので、義理姉にも報告した。

「おめでとう。よかったね」と言ってもらえて、嬉しかった。

兄には、義理姉経由で報告してもらおうっと。



にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊から妊娠へ