18w0d


暑いですね。


アイスがおいしいです。


夫は仕事に行ってしまったので、

ずーっと気になっていた2Fの部屋の片づけを

片付け上手の母に手伝ってもらいました。


助かったー。


片付け後、白くまアイスで、労をねぎらいました。


3人になろう。-しろくま

<画像は、丸永製菓さんサイトからお借りしました>


母は、初めて、白くまを食べたらしく、

「甘さ控えめで、美味しいね」と言っていました。


夜、仕事から帰宅した夫が、仕事で使うノートが買いたい、と言うので、

帰りがけ、ミニストップでソフトクリームも食べちゃいました。


一日にアイス2個は、いけませんね。


今のところ、体重管理は、うまくいっていて、

妊娠時より、800g減というところなのですが、

翌日の体重は、600g増えていましたえへへ…

あと200gで、妊娠時の体重に戻ります。



<<今日食べたもの>>


朝: トースト、ポパイエッグ、りんごジュース

昼: 海鮮丼、おみそしる、お新香

おやつ: 白くま、麦茶

夜: いか粕漬け、いんげんのごま和え、冷奴、おみそしる、豆ごはん

おやつ: ソフトクリーム




にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠中期へ

17w4d


子連れの友達に近所の児童センターに連れて行ってもらいました。


今日は、お天気が悪いこともあり、お子さん+ママさんいっぱいニコ


かなり広いスペースに、小さな滑り台やジャングルジムがあったり、

ちょっとした乗り物のようなものがあったりして、

お子さん方、かなり自由に遊びまわってました。


ここは、ベビーベッドもあり、0歳から来れるとのこと。

小学生になると、一人で遊びに来ることもできるらしい。

イベントも、もりだくさん。


2人の保育士さんがいて、ママさんやお子さんに、声をかけたりしてました。

いろいろ相談する場でもあるみたい。


私も、保育士さんに声をかけられ、

そのとき、彼女が抱いていた生後1ヶ月のどなたかの赤ちゃんを

「抱いてみる?」と言われて、抱かせてもらいました。


かわいかったーキャ


我が家からは、車で6-7分程度。

出産後、お世話になることになりそう。



にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠中期へ

17w3d


珍しく早く帰ってきた夫と、今夜は、インド・ネパール料理!!


サグパニール、豆カレー、ナン、ライス、サラダ、
フルーツ入りヨーグルト、ラッシー。
ベジタブルターリと言うセットを食べました。

私は、サグパニールが大好きで、よく食べるのですが、
ここのサグパニールは、絶品♪
でも、昨日は、サグパニールよりも
豆カレーがとっても美味しく感じました。

ひよこ豆の甘さが、とっても美味。
カレーだけで、ぱくぱく食べれちゃう。

また食べに行こうっと。


ところで、香辛料って、妊婦にとって、どうなのかな・・・
中辛でお願いしたので、あまり辛くはなかったけど。


最近、また一人前が食べられません。

子宮が大きくなってくると、胃が圧迫されて、
一度にたくさん食べれなくなる、と本で読んだのですが、
その状態に突入し始めたのでしょうか。
一人前がちゃんと食べられる時期、短すぎ!!



にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠中期へ