京都① | 木いちご

木いちご

またたびの気まぐれな日記。

ってコトで京都行ってきましたー

父上と2人で日帰り。


久しぶりの京都!

小学生の時はよく行ってたんだけどねー

修学旅行以来でしたよ。多分。



8時頃出て

その日中に帰宅。



んーと

京都ついてから

話すと。



まず

天満宮?だっけ。

菅原さんの

学問の人のアレ。


そこでまぁ受験生なんで

参拝。


お札買いました。


んで、昼食


で、

なんだっけ。

陰陽師の人の。

晴明神社か。行ってきました。



えーとそれから、

そう


マンガミュージアム

だっけ。うん。そうだきっと。

まぁいいか

行ってきましたー


アレでした。

コスプレで交流してました。

広場で。


行きたいって行ってたらね。いつか。

つれてってくれたんですよー


父上の目的は妖怪のなんかのヤツだったんだけど。

きっと、そんなのついでだったんだ。

私が行きたいって言ってたからって

ありがたいわー


でも、アレですね。

普通にマンガ読みたいんだったら

私的には古本屋でいいと思いました。


まぁ読んできたけど。

犬夜叉(借りてるのに)と

ミュウミュウ。


アレです。

探し方がいけなかったんだろうけど

銀魂見つからなかった・・・

ないのかな・・・

テニプリとかヒカルの碁とかと

同じとこにないのかよ・・・

ぬらりひょんの孫とか置いてあったじゃん。

1巻だけだけど。



あーなんとなく

コスプレの人たちに混ざりたかった。

いや、コスプレしたいって思わないけど。


銀魂のコスプレしてる人とかさ

仲間なワケでしょ。

はなしてぇぇぇぇぇ・・・っ


つか背ぇ高くねぇッスか?


アレだわー

銀さんと高杉の人いいわー

カッコイイわー


写真撮ろうとしてたから

待ってたらね。

あ、どうぞーってね。

言ってくれてね。

その声がキレイだった。


アレ?コスプレ関係なくね??

いや、あるね。

この人たちも好きなんだぁぁぁって気分だったもんね。


そろそろ終わろう。この話。


つか後半へ。