あんなカワイイ子たちも
すぐ大きくなって
話せるようになって
一緒に遊べるようになって・・・
自立して
うっとうしいクソガキになって
反抗期やらなんやら通ってって
世の中のコトを知ってきて
いつか純粋じゃなくなるんだよなー
あーヤダヤダ。
って
まだ中2の私がいうコトでもないが。
なんだろーね
とりあえず道をはずさないでほしーな。
普通に平凡に育ってくれればいいです。
私のようにならないでね。
あの子たちの前では
汚い言葉づかいは禁止かなー?
親じゃないけど
心配。
私たちが小学生の時
よく野球とかしにいった
祖母の家の近くの広い公園
親からはなれても泣かなくなって
いろいろわかるようになったら
一緒に行きたいなー
なんて、未来のコトを考えたりする。
あの子たちが小学生になった時には
大学生とか社会人かー
なんかヤダね。
今じゃまだ
セーブ機能もついてないし
次会う時にも
「はじめから」はじめて
その日のうちは覚えてもらってなれてもらわないと
いけないから。
セーブ機能は早めにつけてー!
もうちょっと進化してほしいな
TBJKにはわかるかな
りこぴん。