あるところに
Aさん Bさん Cさん Dさん Eさん
がいまして(お話とかじゃなくて
学校はその5人でいたりしてたのね。
んで
D(さん)はAのコト あんまよく思ってなくて
Aはそのコト明らかに感じとってるワケよ
(Bは頭イイ Cはカワイイ Eはカッコイイ という第一印象)
AとB DとBは小学校からの仲良しで
AとBとC は中1 同じクラスで仲良し
Eは誰とでもうち解けやすくて
中2からだけど 一緒にいてスッゴイ楽しいの
そんで
AもDのコト
自分以上に自己中でわがままだなーって思ってて
そんな好きじゃなかったワケで
AはDと2人でいるコトはほぼなかったワケよ
えーと
多分本題はココからかな
最近
なんかDがEのコトで怒ってるらしくて
AとE BとCとD でいるコトが多くって・・・
DとEの関係で BとC はどーしよーってなってるらしく。
Eはなんかしょんぼりしてて
うちなんか言ったかなぁ・・・って感じなのです。
でも多分それは・・・
AがEと一緒にいるのが多くなったから
DはEから離れてるんだと思う。
もーそこでAは確信した
Dのコトやっぱキライ
と
つかDってマジで
わがまますぎで 自己中心的すぎる・・・
Eも言ってたし・・・
あんま言いたくないんだけどさぁ・・・
正直Dといると疲れる。
自分に都合が悪いとすぐ怒るタイプだよありゃ
あ
ちなみに
AはBとCとは仲良いよー
Bはホントなんか戦う仲?みたいな感じで
Cは同じ部活だからね
つかアレ絶対・・・
DはBにべったりだけど
Cとはそんな・・・ね・・・
絶対キライじゃない存在って感じだなアレは・・・
AがBと一緒に話してると
Dが割り込んでくるコトも時々ある・・・
はぁあ・・・
疲れる。
ギャル系より
こっちの方が絶対疲れるなぁ・・・
もー近い人ほど
イヤな人ってけっこういるからなぁ・・・
めんどくさっ