お久しぶりです。
毎度のことですがすっかりご無沙汰してしまいました。
おなかの子も順調で、もう8か月になりました。
二人目の妊婦生活ってのは、あっという間に過ぎますね。
みーちゃんの時に中毒症になってしまって促進剤での出産だったので、
今回は普通に生みたい・・・と思うのですが、
すでに体重は5キロ越え。足もむくみで象のようだし、
尿タンパクは毎回+か±。
おそらく、体質なんでしょうね。。。
それにしても4月からみーちゃんが幼稚園に行くようになり、自由な時間があるので
とても助かります。
といっても今は夏休みで毎日うるさいんですが・・・w
幼稚園に行ってる間に、やってしまいたいことがあって。
以前からずっと作りたかった、ファブリックパネルを作りました。
みえにくいですが、マリメッコの柄なんです。
本来木製のパネルでつくるものなんですが、
いろいろ作り方をみていると、発泡スチロールでやってる方がいて、
これなら軽いし地震がきても大丈夫だし!
と思って、重いおなかを抱えてホームセンターへ。
畳一畳サイズのでかい発泡スチロールをせっせと運び、
持ち帰って制作しましたw
柄が柄なだけにインパクトがでかいんですけどねw
まあインパクトがほしかったのもあって。
これのいいところは、発泡スチロールさえもてば、
布はいくらでも変えられるというところ。
この柄に飽きても、ほかのものに変えられるんです。
制作費は、布代3500円ほど(これが高い。さすがマリメッコ)
発泡スチロールは畳一畳でも840円
あと手間賃w
これくらいしかかかりませんので、おすすめです。
これで心置きなく出産にのぞめるわー!