気付けば10ヶ月になっていましたw
なんせ、あたしは風邪でまた寝込んでたし、
みーちゃんは、隔離のため実家に一人旅w
初めてママと離れて暮らしたね。
土日はほとんど寝たきりで、みーちゃんはパパと遊んでたし、
日曜の夜から火曜日の昼過ぎまで実家に行ってたから、
すっかりママのことは忘れてたねw
涙の再会は、きょとん、スルーで終わったしw
でも、もう甘えん坊のみーちゃんに戻りました。
母曰く、うちではキーキー言わなかったし、緊張してたんだね。
とのこと。
小さいけど、ちゃんとわかってるんだね。
そんなみーちゃん、まだ鼻水垂れ子で10ヶ月になりましたが、
大きな変化。
卒乳です。
あたしが風邪をひいたこともあって、
夜中、添い乳をやめました。
GWに実家にいる間に、8時半くらいにミルクを飲ませたら、
暗い部屋でごろごろとしてると、添い乳じゃなくても寝るようになり、
あとは夜中起きて泣くから、抱っこで乗り切れるかなあって感じでしたが
乗り切れましたw
おっぱいをあげなくなったら、夜中もそんなに泣かなくなって、
ちょっと泣いてすぐまた寝る・・・というサイクル。
よって、パパとでも寝れるようになりました。
寝かしつけも暗い部屋でベッドにいると、自然に眠そうにして
コテンとなるので楽です。
夜中に起きても、トントンしたりするとまた寝ます。
ちゃんと成長するんだーーーーーーーーー!!!
添い乳をやめれるかがすごく不安でしたが、
ちゃんとやめれるんですねw
あとは、上の歯がはえてきたり、(しかも八重歯あたり!なぜ!?)
30秒くらい立って、パチパチしたり、
まだ歩きませんが、ハイハイのスピードが半端なかったりw
こんな感じかなあ。
体重も8.2くらいになったし、成長したねえ。
あたしはとにかく早く全快しないと。。。
咳がとまらなくて喘息の薬を飲んでますが、
おかげですぐ眠くなりますw
みーちゃんももう寝たのであたしも寝ようと思います。
長々お付き合いありがとうございましたw
治ったらまた頑張ってブログ書きますねー。